音楽
音の色 波多野杜邦さんのオカリナ(チェチリア工房)
2017/02/24 22:49
3月4日 大野台の木漏れ日コンサートで波多野杜邦さんのオカリーナの伴奏を弾かせて...
能面を近くで見る!!!(チェチリア工房)
2017/02/23 22:32
能面を近くで見る機会 なかなか ないと思います黒元 勇 さんの面奥様の安子さんの...
HEAL THE WORLDの会、う...(チェチリア工房)
2017/02/22 22:00
★Heal The World を歌う会 2月26日(日)6:00から 新曲...
春休み 特別企画!?(チェチリア工房)
2017/02/21 22:54
3月から4月 年度のかわるこの季節新しい生活に向かってワクワク・・・・ドキドキ・...
日本小唄連盟 華風会 に 出演しました(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2017/02/20 23:08
蓼 胡鈴子師匠の糸、蓼 鈴緒師匠の上調子 で、 「忍び逢う夜は」 を唄い...
4月からの新しい企画について(チェチリア工房)
2017/02/20 21:41
4月から始まる新しい企画について・・・・過日もお伝えしたように4月から始まる新企...
音の世界(チェチリア工房)
2017/02/19 23:13
午後 絵を見に出かけた。絵の世界、彫刻の世界はもの言わぬ、視覚の世界だ。私は目に...
木を彫る二人展 面の出品目録(チェチリア工房)
2017/02/19 00:02
3月3日 ひな祭りの日から始まる二人展黒元 勇・安子 夫妻の作品展の出品目録です...
明日への手紙(チェチリア工房)
2017/02/18 00:37
明日から23日までの間に訪問コンサートが3回あります。この機会に新しい歌にチャレ...
アリオーソ(チェチリア工房)
2017/02/16 22:55
3月4日 大野台での演奏プログラムから・・・楽曲解説をいたします。バッハ(写真)...
ブルグミュラー研究会について(チェチリア工房)
2017/02/16 00:27
前にお知らせいたしましたブルグミュラー研究会いよいよ具体化の運びとなりました。こ...
第2回 エスタビエン コンサート(チェチリア工房)
2017/02/14 22:48
エスタビエン はスペイン語意味は英語のThat's all right今...
本日のうたのわの報告(チェチリア工房)
2017/02/13 21:30
練習曲 レパートリーから ・ 灯台守・ 芭蕉布・ 谷間のともしび・ 卒業写真・...
トスティについて(チェチリア工房)
2017/02/12 22:49
きょうはトスティについて・・・・3月4日(土)大野台公民館でオカリーナでトスティ...
日本語POPSの夕べ(つま恋フレンズ通信)
2017/02/12 18:01
Tomomi Fujii presents「日本語POPSの夕べ」と題したライブ...
春の海/美しきオカリーナの世界(チェチリア工房)
2017/02/11 22:15
波多野杜邦 オカリーナ 長岡和子 ピアノ伴奏による コンサートをご紹介いたし...
展示の試み 木を彫る二人展 黒元勇・安子(チェチリア工房)
2017/02/10 23:09
私の恩人 黒元夫妻の二人展黒元勇先生の80歳の記念ということでかねてからの念願で...
うたのわ のご案内(チェチリア工房)
2017/02/09 22:42
寒い日が続きます。大きな声で歌を歌って 免疫力アップ! ストレス解消!先日テレビ...
Heal The World 〜I ...(チェチリア工房)
2017/02/08 22:30
Heal the world を歌う会回数を重ね、色々な歌を歌ってきました。最近...
3月の練習予定(JOYFULカフェ)
2017/02/08 09:35
&nbs...
現在の登録件数:2009件(個人:1558件、商店:451件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【植木屋&庭師】
お庭のお困り事!!
【地域情報】
大磯市へ行こう! 朝市
新島襄碑前祭
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校
その他