チェチリア工房

ここは、工房という名の音楽室です。音楽は目に見えませんが、必ず何かを創造しています。天井が高く素晴らしい音響が自慢のスペースです。レッスンやコンサート その他、創作活動の発表にご利用ください。
 
2017/02/16 0:27:21|クラシック
ブルグミュラー研究会について
前にお知らせいたしましたブルグミュラー研究会
いよいよ具体化の運びとなりました。

この研究会は
ブルグミュラー(写真)という作曲家のピアノ作品について
より深く知り、ピアノ演奏の技術と表現について
勉強をしましょう・・・というものです。

先ずはブルグミュラー曲集 25番、18番、12番から
各1曲以上を任意に選んでいただき、
練習して、持ち寄ってみましょう。
というところから始まります。
会場は「あちこちのピアノを弾く」という趣旨で
その都度変わります。

第1回は4月23日(日)PM1:00から
会場は 横浜市新子安の大木ピアノ教室です。

*参加ご希望の方はここの問い合わせフォームか
チェチリア工房にご連絡いただければ、ご案内いたします。

ブルグミュラーは25番の練習曲集が大変有名です。
しかし、その他の曲も、美しく、
練習の為のエッセンスに溢れ
しっかり練習して仕上げれば
充分、演奏会に演奏できる小品でもあります。
この機会に知られざるブルグミュラーの魅力を勉強し
レパートリーにしてみませんか



 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。