関東も、梅雨が開けたようで・・・(アマチュア落語家・壱生の不覚)
2025/07/19 06:00
いよいよ、関東も梅雨が開けたようですね。これからは本格的な暑さとの戦いです。みな...
大移動(平塚のハムファン)
2025/07/19 04:30
梅雨があけたけど 梅雨ぽくない感じでした。 さて 連休は大移動の予...
「アカアシチョウゲンボウ」初見初撮り(湘南の風と光)
2025/07/18 19:00
5月下旬の撮影 ウスリー地方、中国東北部、朝鮮半島北部の比較的限られた地域...
そう分類されるんだ(60代 なるようになるさ!なんとかな...)
2025/07/18 14:06
有名な経済学者が 世界には4種類の国がある先進国 後進国 アルゼンチン 日本 の...
さらに半年(平塚のハムファン)
2025/07/18 07:51
乗ってる車の走行距離が20万キロを超えたので 買い替えを考えていたけど ...
昨日は、上上級の月次祭。手が揃ったお...(美弥の部屋へようこそ)
2025/07/18 07:40
上上級の月次祭。手が揃ったお勤めが出来る事は夢です。自教会の月次祭は、手が揃わず...
中央アルプスにライチョウ190羽(アマチュア落語家・壱生の不覚)
2025/07/18 06:00
環境省が絶滅危惧種の日本ライチョウの生息数を調査した結果、昨年度比で1・4倍の1...
渡渉とヒルと格闘の雨山峠コース、鍋割山(NET山岳会“HALU”)
2025/07/18 00:02
7月17日(木)朝は小雨,のち曇り LD: けん(記)、ゲスト2名 雨の...
グライダーSERA SAILINGの製作!(主翼編)(飛行爺)
2025/07/17 15:20
主翼の組立です。 完成は左右の分割ですが、内翼と外翼に分けて組み立てました。 ...
今日は一大イベントやな(60代 なるようになるさ!なんとかな...)
2025/07/17 13:42
京都では 今日が山鉾巡行の日だ生憎の雨ではあるが 涼しくていいのかもそんな京都の...
昨日は、おさづけと記念品の買い物。ア...(美弥の部屋へようこそ)
2025/07/17 07:31
3日目のおさづけをしに行きました。その帰りに不在者投票をして、奉告祭の記念品を捜...
毎回(平塚のハムファン)
2025/07/17 06:18
毎回シーズン中は期日前投票 行ってきました。 【写真】202...
廃線活用、あの手この手(アマチュア落語家・壱生の不覚)
2025/07/17 06:00
我が国のローカル線が廃止され、各地に線路などが残っていますが、これを地域おこしに...
【速報?】天皇杯ホームvs清水戦(平塚がホームのクマとオサル)
2025/07/17 00:27
甲羅熊(色々、すげー飲んでる…)結果は0−1の敗戦です&helli...
Dax125(やっかマンの道しるべ)
2025/07/16 20:40
昨年夏に増車した『ダックス125』大したカスタムじゃないけど進捗状況です。エンデ...
将棋頭山〜木曾駒が岳〜宝剣岳周回(NET山岳会“HALU”)
2025/07/16 16:51
7月11日天気曇り、12日晴れ参加者:けん(LD)、ZAMA、そめちゃん(記)、...
ついに発表された(60代 なるようになるさ!なんとかな...)
2025/07/16 13:39
やはり ウワサは当たっていたね日産車体の湘南工場での 車の生産も終わる日産が 日...
7/12自然薯圃場の観察/Obser...(湘南自然薯栽培その3)
2025/07/16 13:03
自然薯圃場の様子を鳥瞰的に写真を撮りました。まあまあの成長具合だと思います。この...
7/5KSGG湘南ひらつか七夕祭りガ...(湘南自然薯栽培その3)
2025/07/16 12:52
KSGGガイドグループの恒例の湘南ひらつか七夕祭りガイドを実施しました。例年七夕...
昨日は、上級の月次祭。アクセス数0ヒット。(美弥の部屋へようこそ)
2025/07/16 11:31
5月24日上級の会長様が出直されたのだけど月次祭は残された人で行う。まだ、1ヶ月...
現在の登録件数:2009件(個人:1558件、商店:451件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【植木屋&庭師】
お庭のお困り事!!
【地域情報】
大磯市へ行こう! 朝市
新島襄碑前祭
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校
その他