イベント
ローズ・フェスティバル(のりだぁーのガラクタ箱)
2023/05/25 21:41
横浜イングリッシュガーデンの『ローズ・フェスティバル』先日、彼女と行ってきました...
記念日(のりだぁーのガラクタ箱)
2023/05/17 22:43
今日は記念日だから薔薇の花束〜先日、彼女と行ったイングリッシュガーデンの薔薇です...
母の日(のりだぁーのガラクタ箱)
2023/05/14 11:07
私の母は自分でカーネーションを買ってしまうのでいつも別の花をプレゼントしますE-...
里山ガーデンフェスタ(のりだぁーのガラクタ箱)
2023/04/17 22:20
先週、彼女と里山ガーデンへ行ってきました〜天気は良かったのですが強風風が止む瞬間...
皆既月食 すっご〜い!(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2022/11/08 20:31
本日は小唄のお稽古日です。午後4時にお稽古を終えて、夕ご飯の準備。昨日買って水に...
花菜ガーデン(のりだぁーのガラクタ箱)
2022/11/05 21:14
『往く秋感じる 11月の花菜ガーデン』日没頃から始まるイベントがあります。柔らか...
象の鼻テラス「ARUKU」中野ゼロホ...(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2022/10/25 21:53
10月22日(土) コンテンポラリーダンスを、象の鼻テラスで鑑賞しました。鍛えら...
秋のバラフェスタ(のりだぁーのガラクタ箱)
2022/10/23 19:42
3年ぶりに開催された神代植物公園の『秋のバラフェスタ』先日、彼女と行ってきました...
巾着田曼珠沙華まつり(のりだぁーのガラクタ箱)
2022/10/02 18:45
3年ぶりに開催された『巾着田曼珠沙華まつり』先日久しぶりに彼女と行ってきました〜...
秋の邦楽演奏会「かながわ端唄・小唄の...(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2022/09/05 11:25
with コロナで行います!先ずは一報まで。サァ、張り切ってお稽古に励みましょう...
2022/04/30 23:28
先日、彼女と一緒に里山ガーデンフェスタへ行ってきました晴天で風もなく花撮りには好...
かながわ端唄・小唄の集い 演奏会 開...(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2021/10/31 11:18
2021年10月30日(土) 快晴に恵まれた良き日、かながわ端唄・小唄の集い 演...
かながわ端唄・小唄の集い 番組表(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2021/10/21 21:47
と き:2021年10月30日(土) 開場10:30 開演 11:30ところ:横...
合わせ稽古(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2021/10/21 09:28
コロナの勢いが収まりつつある気配が・・・10月30日(土) 「かながわ端唄・小唄...
かながわ端唄・小唄の集い 開催されます(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2021/09/27 09:21
コロナ感染者数が、減少化しています。まだまだ安心はできず、収束に至っていませんが...
邦楽演奏会 with コロナ(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2020/11/11 09:23
初夏の開催予定だった「かながわ端唄・小唄の集い」が、 中止→延期→開催と・・・...
まにゃづる★に参加します!(神奈川県平塚市☆ヒーリングルームTe...)
2019/11/27 22:54
こんばんは☆Teresaです前回のブログでお知らせさせていただいたイベント『まに...
真鶴町のイベントに参加します!(神奈川県平塚市☆ヒーリングルームTe...)
2019/11/10 21:36
こんばんは☆Teresaからのお知らせです今月30日(土)真鶴町のイベントまにゃ...
大磯竹あかり倶楽部(大磯竹あかり倶楽部)
2019/06/23 15:19
2018年に創立し現在大磯在地中にシニア―世代を中心に17名で活動中会員募集、土...
ゆかた祭り SALE開催(「きもの」と「古美術」のお店 京乃屋)
2019/06/17 11:27
★今年は、在庫現品限り処分特価にて放出いたします。売切れの際はご容赦ください。
現在の登録件数:1997件(個人:1549件、商店:448件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【植木屋&庭師】
お庭のお困り事!!
【地域情報】
大磯市へ行こう! 朝市
新島襄碑前祭
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校
その他