ブルーベリージャムは美味しい

大磯でブルーベリージャムを作り、販売しています。 生で食べても美味しそうな実とグラニュー糖だけを使い手作りしています。 ブルーベリーは農薬不使用で自家栽培しています。 今年もOISOコネクトさんや当園で販売していますので どうぞごひいきください。
 
2023/08/09 13:32:03|その他
ピーク(実、ジャム製造) 
ご無沙汰しています。ブルーベリーの世話とジャムの製造、そしてボランティアの日々に追われてブログの更新を怠っています。

連日の強い日差しでブルーベリーの実がしなびて困りました。
劣化した実はまずくてジャムに使えません。。
原因は強い日差し 特に西日と水枯れだと思いました。
そこで
朝夕の水やりをたっぷりと。プラス追肥(液肥)。プラス日除け。

@ こんな風に、収穫がピークを迎えるバルドウインやパウダーブルーに日除けをしています。100均で2×2mで300円を適所に。

A その成果 good!
この数日の雨も効きました。

B おかげさまで販売は順調に続いています。予想は年間600瓶矢印左下ぐらいになるかと思います。昨年は10月末には原材料が終わってしまい、注文に応じられませんでしたダウン
今年は樹体が大きくなり、収穫が増えたのでもう少しできそうです。
ただ、砂糖や肥料の価格が異常に高くなっていて困っています。
ジャムは大磯港のコネクトさんで売っています。500円+税です。

自宅でも販売しています。ご入り用な方は090−4959−3370までお電話ください。おいでいただければ、少しはサービスいたします。

今年から大磯らしい産品「made in oiso 太鼓判」にこのブルーベリージャムが登録されました。
ブルーベリーとジャム作りに向けて新たな責任を感じます。

このジャムの売りは三つあります。
@ 1瓶あたり ブルーベリーを165gぐらい使います。
プラス グラニュー糖65gです。43%位の低糖度の商品です。たっぷりとブルーベリーの実を使用しています。
A 実の栽培に除草剤や殺虫剤などの農薬を一切使っていません。
そもそも、ブルーベリーには害虫がほとんどいませんのでありがたいです。
B 自家栽培した良質な実を使っているので、安価で安心な原材料です。
製造所は定期的に保健所の検査を受けています。

しかし
小さな種が少し残ること。
濾せば良いのでしょうが、「物足りなくなる」のです。
トーストにはOK。でもヨーグルトには種なしを!
2タイプが必要ですね。いつも課題です。
種が目立たないオクラッカニーやサザンハイブッシュ系に変えれば良いのですが……徐々にですね。

暑さにお気をつけください。矢印左下






 







2023/06/23 22:26:35|その他
ジャムできました。
ごらにただきありがとうございます。

梅雨は一休みでしょうか。好天が続いていてノーザンハイブッシュ系も熟してきました。
@ チャンドラー大実です。今が盛りです。
うまみや甘みはそれほどではありませんが、大きくて食べ応えがあります。

A ラビットアイ系のタイタンです。予想よりも早く熟しました。これは地植えの4年ものです。株も大きくなっています。どの実も大きく食感はパリッとしていて好きです。

B この大粒の実をジャムにするのももったいないかとも思いますが食べきれないのでジャムにしました。
コネクトにも来週から出荷します。

どうぞごひいきください。

 







2023/06/16 22:34:01|その他
ブルーベリーの状況6/16

今日は久々に良い日差しでした
連日雨模様で、糖度が上がっていません
「今年は酸っぱいなあ」と正直な声が
お待ちください 毎年この時期はこんなものです

@ チャンドラー ノーザンハイブッシュ系
なにしろ大実です。うまいですが甘みはまだですね。今年も良く実っています。

A ドレイパー ノーザンハイブッシュ系
チャンドラーほどではありませんが大実です。おいしいです。

B タイタン ラビットアイ系
ラビットアイの中では早生でしょう。甘くてでっかい実がたくさんなります。
まだまだですが。たのしみです。

C バルドウイン ラビットアイ系
ジャムの主力のラビットアイ系で晩成種ですがまだこんなものです。8月になると取り切れなくなります。甘くて収量が多いです。種が気になるので、ジャムにするときに種を濾す手間がかかります。

サザンハイブッシュ系は5月の終わり頃からよくとれ、生実でもジャムにしてもおいしいですが収量は少なかったです。私の育て方や気候が合っていないように感じます。
手間のかからない地植えが良いと思います。高温多湿やコガネムシにも弱いようです。期待感を込めて購入したラビットアイ系の新品種オクラッカニーはどうも合わないようです。ほぼ全滅でした。

バルドウインはラビットアイ系ですが風味がよく早生なのでそろそろ色づき始めて楽しみです。
パウダーブルーも順調です。木が大きくなって、実もたくさんつけています。
そろそろラビットアイ系の新品種にチャレンジしようかなと思います。


まずは天気にな〜れ!

 







2023/05/16 22:10:36|その他
初収穫5/15

@ A 初収穫 ユーリカ種 OPI種 いずれもサザンハイブッシュ系です。
先月末からとれ始めてはいましたが、ようやくこれくらいずつとれ始めました。
5本くらいしかないので仕方ないですね。
ウチではこの品種は鉢ではうまく育てられていません。いずれも地植えした木です。
甘みはそれほどではありませんが、ぱりっとして独特のうまみがあります。
まだ販売するほどはとれません。
苗がほしければ茨城の問屋「大関ナーセリー」さんに問い合わせるとよろしいです。

B マリーゴールドが咲きました。
この色が気に入っています。桜の頃に種まきをして1ヶ月半かかりました。

C ジャガイモがもうすぐとれそうです。
新ジャガはおいしいですね。

ブルーベリージャムの販売はあと3週間ほどかかると思います。
しばらくお待ちください。



 







2023/05/07 18:43:00|その他
連休が終わりました 国府祭
このあたりで5月5日といえば国府祭(こうのまち)です。

4月29日の幟(のぼり)立ては大変でした。4年ぶりなので町内会の役員も交代しています。地元の力が試されます。区長、町内会長、六所会、宮世話人、神輿会、近所の方々…予想以上に多くの方々が集まり、無事に幟が揚がりました。

国府祭(こうのまち)へは、ブルーベリーの世話があり、私はいけませんでしたが家人が行きました。
「外国の人も来ていた〜」そうです。

幟(のぼり)竿の立て降ろしはたいへんですが、関われたことが何よりでした。

5月3日に小田原で「北条五代祭り」があり、見物してきました。
高校生の鼓笛隊やバトンの行進を見ていたら、涙が出ました。
みんな満面の笑顔なんですね。力をいただきました。

今年も高嶋政伸さんが四代目北条氏政を五代北条氏直を柳沢慎吾さんが演じてくれました。甲冑隊や長刀隊の行進もあり盛り上がっていました。例年同じですが小田原の良さを感じます。
ぜひお越しください。参観無料で楽しめますよ。

大磯町の国府祭(こうのまち)は奈良平安時代から続けられているようです。