ブルーベリージャムは美味しい

大磯でブルーベリージャムを作り、販売しています。 生で食べても美味しそうな実とグラニュー糖だけを使い手作りしています。 ブルーベリーは農薬不使用で自家栽培しています。 今年もOISOコネクトさんや当園で販売していますので どうぞごひいきください。
 
2020/10/26 10:17:01|農作業
ゴーヤが終わり ナスはまだ
今年の十三夜は10月29日です。晴れると良いですね。
十五夜を眺めた方はぜひ十三夜も。

① ゴーヤ
1本畑に植えてありましたが、もうよいでしょう。実はついてはいますがさすがにもう大きくなりません。陽射しも弱いですね。
1本でもチャンプルーにして何回もいただけました。キュウリはすぐに旬を過ぎますがゴーヤは強い作物です。

② ナス
数は少ないですがまだ採れています。美味しいです。お得な作物です。

③ 「大磯 勝手にうつわの日」をやっていました。コロナ禍で町としてのイベントは中止になりましたが町内の作家さんたちが自主的に開いたようです。
近くの工房さんで一つ購入しました。800円でした。お安いうえに軽く使いやすいです。行ったのが遅かったのでほとんど売り切れていました。

町内の18カ所(工房)で開かれていました。意外に多いですね。

身の回りのイベントがたくさん取りやめになっています。
テレビではGoTo…は話題になっていますが地方自治体や会社の身近なイベントや会合はいとも簡単に中止になっていますね。しかたがないのかな~と思いますが……。

パンフレットを片手に巡っている方が多くいられました。
Next Coronaの一つは「勝手に〇〇」でしょうか?

ブルーベリー花芽分化が始まっていました。よく観ていきます。



 




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 1 件中 ]

突然すみません
ご存知かも知れませんが、熟してオレンジ色になったゴーヤは甘いらしいです。チャレンジしたことありませんが…(笑)

あぶの.  (2020/11/12 16:59:12) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 1 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。