音楽
秋をたどりながら聴く曲 4 親愛の言葉(チェチリア工房)
2019/09/24 23:11
秋をたどりながら聴く曲 4「親愛の言葉」ガスパール カサド イ モレウ バルセロ...
秋をたどりながら聴く曲 3 菅原明蝋作品 (チェチリア工房)
2019/09/24 00:16
お彼岸のからんだこの3連休異常気象の時代に入ったことを実感する先人の語ってくれた...
秋をたどりながら聴く曲 2 ばあやたずねて(チェチリア工房)
2019/09/22 20:03
秋をたどりながら聴く曲 2 「ばあや たずねて」 (10月19日 あの歌この歌...
秋をたどりながら聴く曲 1 我が母が教え給いし歌(チェチリア工房)
2019/09/21 10:50
シリーズ 「秋をたどりながら聴く曲」最初の曲は、日頃の感謝をこめてそして、生涯の...
秋のコンサートの楽曲解説始めます(チェチリア工房)
2019/09/21 00:19
9月も半ば芸術の秋の到来です。今年はチェチリア5年目の秋ここまで来れたのも、皆さ...
工事の為 大変ご迷惑をおかけしました(チェチリア工房)
2019/09/19 22:45
本日は LARGO 第4回 がおこなわれました折悪しく 近隣工事の為 迂回をして...
コーラスの練習始めます(チェチリア工房)
2019/09/18 20:44
エスタビエン コンサートに向けて男声コーラスの練習を始めます9月23日(月)2:...
そつたく(チェチリア工房)
2019/09/17 22:19
啐琢(そつたく)啐・・・・ひなが殻をわって出ようとす...
オカリナに魅せられて(チェチリア工房)
2019/09/16 23:30
今日は佐山オカリナクラブ15周年記念コンサートに参加させていただきました。波多野...
あるコンサートに招待していただきました(チェチリア工房)
2019/09/15 23:51
何とも 優しさ溢れるコンサートに招待して頂いたコンサートはプライベートに設定され...
月のうさぎ(チェチリア工房)
2019/09/14 23:23
今日は良い月だったくれ始めたころは 低い空におおきな盆のような月夜になると 窓か...
コンサート参加へのお誘い(チェチリア工房)
2019/09/13 23:31
チェチリア工房では 年2回誰でも参加できるコンサートをおこなっています。チェチリ...
あの歌 このうた 小さなコンサート(チェチリア工房)
2019/09/12 23:25
うたのわ オプショナル コンサート のご案内です毎月2回 実施している 「うたの...
お間違いなく・・・・(チェチリア工房)
2019/09/12 00:23
次回 うたのわ は 9月30日(月)です。通常第3週に実施の「うたのわ」ですが今...
オーロラ(チェチリア工房)
2019/09/10 23:21
チェチリアに来たイルカの像はいずれ、皆さんの目に触れやすい所に設置します。(今は...
夢はやっぱり叶う(チェチリア工房)
2019/09/09 22:38
キタキツネを見た。車を降りて、行方を見守っていたら、曲がり角を曲がって行く前にこ...
知床岬(チェチリア工房)
2019/09/08 22:00
知床斜里3日目。エゾシカ、キタキツネ、ヒグマを見た。彼らの生息地に入らせて貰い、...
9月のうたのわ 日程変更について(チェチリア工房)
2019/09/07 23:41
9月第3週(16日)のうたのわは9月30日(第5週)に変更です。 宜しくお願いし...
うつわの日 今年も参加します。(チェチリア工房)
2019/09/06 23:50
大磯うつわの日10月25日から27日今年も参加します。日頃 音楽活動をしているチ...
イルカが来ました(チェチリア工房)
2019/09/05 23:57
今日は思いがけない日になりましたイルカが来たのです彫刻家の従兄弟の作品ですうたの...
現在の登録件数:2009件(個人:1558件、商店:451件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【植木屋&庭師】
お庭のお困り事!!
【地域情報】
大磯市へ行こう! 朝市
新島襄碑前祭
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校
その他