昔カッコいい飛行機野郎が、歳を取ってジジイになったから?【ヒコ爺】
 
2015/05/22 17:35:16|飛行機関係
今日の飛行場!

 明日は関東地区のAJサブ予選なので最後のアガキで練習に出かけました。

 予報では雲は多めながらの晴れとの事ですが、太陽が傘を被っていたので思わず写真を撮ってみました。

 う〜ん!!完全な○ですね。この輪郭に合わせて”アバランシュ”の練習を!(うそうそ、目がくらんでしまいます。










 今日の集まりは3名。
風は午前中から、やや強めの南5〜7mくらいでした。

 飛ばす人数が少なかったので5フライトし、1時半頃には撤収しました。


 こちらはコバさんのアルテシア。
普段なら、今日の風なら見学か撤収するのですが、6月の福島検定に向けて俄然テンションが上がってきており、果敢に練習に励んでいました。

 パイロットの首、頸椎骨折とあいなりました。
いつもなら足腰の骨折?が先なのに…(失礼)







2015/04/19 21:42:58|飛行機関係
第454回熊谷検定会!PARTU

 続いて検定会は10年ぶり?のMD挑戦の杉Yamaさん。
愛機SUPER STAGE-EXを前に、助手の藤Noさんと戦略会議中!!




 いよいよ、バッテリーを繋いでスタート準備です。
普段は冗談、冷やかしが口から零れ落ちてますが、この日は朝から緊張気味!
 飛行演技は順調に進み、これなら合格だね〜と思っていた矢先、最後の着陸でセンター早めの接地と跳ねで合計点0.5点足らずで涙をのみました。



 こちらはおなじみのJMPフライングのSGWRさんとOOIさん。挑戦ごとにステップアップしてるようで今後も頑張ってくださいね! また、宜しくお願いします。AJサブ予選頑張ってくださいね。




 でもって、ヒコ爺のゼッケンは45番。
結構自分なりにはうまくいったつもりが…。助手のNKNさんから飛行後にあそこがチョット、ここがチョットとダメ出しを頂き、今回の結果は3点不足で合格ならず…。

 これからは来月のオールジャパンサブ予選通過目指してガンバ・ガンバでいきまっせ!!







2015/04/19 21:11:04|飛行機関係
第454回熊谷検定会は!PARTT

今日の検定会は熊谷ラジコンスポーツ広場で開催されました。
天候は10時頃から曇り状態で風も微風、気流も落ち着いており、絶好のコンデションでした。

 今回EXEから8名の参加でしたが、その内2名検定会初参加でアドバンスAクラスに挑戦です。
ベテラン勢はさておいて、初参加、久しぶりの方に焦点をあててみました。



 ゼッケン2番の広HASIさんとゼッケン3番の成SAWAさんです。日頃の練習の成果が実を結び見事2名とも合格です。
 これに味を占めて次にステップアップですね。

 上級クラスになると門が狭くなりますよ〜っ!!
今の内にいい気分を味わっておいてくださいね。








 こちらはMD挑戦の木muraさん。
朝のエンジン雄叫びの後、合格を祈念し記念に一枚。
 機体をフリーダムに変えて初の挑戦です。
 結果は余裕でマスターズ合格です。おめでとうございました。







2015/04/15 12:00:57|飛行機関係
続:オリンパスキャノピーの修理!

 最近の天候は不安定で塗装には不向きですが、しびれを切らして昨日の雨の合間を狙って塗装しました。
 キャノピー部分の薄紫色は先日塗っておいたので今回はベース部分の青色です。
 発泡スチロールなので水性の缶スプレーでぬりました。


 青の元の色と色味が違うので胴体側のキャノピー廻りも今回同色となるように塗り重ねて見栄えを良くしました。

 しかし、塗ってみて気が付いたのですが、元の色は艶消しなのに、今回買ったペイントは艶ありなので塗った部分だけが妙に光ってアンバランスになっちゃいました。

 でも、それなりに綺麗に仕上がったのでヨシとします。







2015/04/08 21:21:59|飛行機関係
オリンパスキャノピーの修理!

 先月に飛行中にキャノピーが外れ河原に落下紛失してしまい、クラブの方々のお手伝いを頂きながら探しましたが見つかりませんでした。
 運よくIHCのKONSさんから傷物ですが頂くことになり助かりました。
 キャノピーのクリヤー部分にヒビが入りセロテープで補強してあり、そのままでも使えますが修理する事にしました。

 別の機体のキャノピーがあったので合わせたら何とか切り出せそうですが、キャノピーを外し中のパイロットを測ったら30gあり、どうせなら人形を外してキャノピーはそのままヒビ割れを修理して塗りつぶす事にしました。30g近くの軽量化!になりますね。


 こちらはキャノピーの裏側からヒビ割れ部をマイクログラスで補強し、表側は#400のペーパー掛けをし塗装の下地作りです。
 
 先端部は一部欠けてない所もあり、ガラスクロスと瞬間接着剤で盛り付け整形です。



 恰好が付いてきました。
ここまできたら、ベースの部分の凹キズやシワ・変形が目立ちます。
これも塗装前にはパテ埋めし、修正していきます。
 今日はここまで!