飛行爺
昔カッコいい飛行機野郎が、歳を取ってジジイになったから?【ヒコ爺】
プロフィール
■ID
yasuziy
■自己紹介
平塚に住むラジコン飛行機の好きな古希を過ぎたじじい。
飛行検定会に向けて愛機の製作に励んでいます。
■趣味
ラジコン飛行機を作り、飛ばすこと。
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 5
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・飛行機関係(530)
・旅行関係(11)
・その他(13)
・その他(119)
コンテンツ
・
テトラ「サーカス20」の製作その11【最終編】(5/10)
・
テトラ「サーカス20」の製作その10(5/7)
・
テトラ「サーカス20」の製作その9(5/4)
・
テトラ「サーカス20」の製作その8(5/1)
・
テトラ「サーカス20」の製作その7(4/29)
・
テトラ「サーカス20」の製作その6(4/28)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
よろず日記様へ(1/10)
・
飛行爺 様(1/10)
・
よろず日記様へ(5/15)
・
大会楽しそうですね。(5/15)
・
よろず日記 様(9/18)
(一覧へ)
リンク
・
日本無線航空会
・
ひまつぶしV
・
おかPさん
・
おいらの挑戦ラジコン一本槍
・
RCTECHさん(JPN33F130086)
・
厚木の天気
・
伊勢原の天気
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2022/01/04 13:42:39|
その他
新年初飛行??
新年明けて、元日はおとなしく家でだらり、だらりと過ごしました。
2日目、風もなく穏やかなのでいそいそと伊勢原の飛行場へ!
少し気温が上がりトンビが出てきたので、すかさずモーターグライダーのイーグル(通称トンビ)を飛ばしました。
他のクラブ員も一緒に飛ばし、しばしトンビと戯れて遊んでましたね。
(黒色が本物で2羽います。白っぽいのがラジコンのイーグル3羽?)
続いて3日目。
正月早々エンジン音を唸らせるのはご法度。
久し振りに電動のシュライクを持って出掛けました。
透き通った青空に気持ち良く飛びます。
昨日と同じで午後から風が出始めてストーブの周りで体を温めながら世間話やラジコン談義して退散です。
今年の正月は良く晴れて飛行日和が続いてますね。
コメントする
2022/01/01 0:00:03|
飛行機関係
謹賀新年
2022年明けましておめでとうございます。
本年も相変わらず宜しくお願い致します。
今年は年男です。
老体に鞭打って頑張ります
。(◎_◎;)
コメントする
2021/12/30 20:51:02|
飛行機関係
グライダーASW28の製作その2
やはり白一色では青空に飛行姿勢が映えません。
胴体と主翼の翼端に色付けする事にしました。
適当に胴体に色付けする部位のマスキング開始です。
胴体の他に水平と主翼の翼端も同色でアクセントを入れてみました。
一色入るだけで随分と見栄えが変わります。
キャノピーも薄茶のクリヤーでしたが、ブルーのメタリックで塗装して縁はライトゴールドで塗ってみました。
塗り終わった胴体にキャノピーを付けて雰囲気を見ます。
なかなか良い感じ。
ほぼメカ積みも完成しました。
コメントする
2021/12/30 19:58:54|
飛行機関係
グライダーASW28の製作その1
久々の投稿です。
新型コロナ騒ぎでいつの間にか年末になってしまいました。 先日、表記グライダー(半完成)の機体を貰っちゃいました。
グライダーは初めてなので、まず組める所を組んで全体像を眺めてみました。翼長2.5mです。スケール機なのでカッコ良いですね。
必要パーツを揃えて搭載し、重心位置の確認とメカのL/Oの検討です。
結構尻重です。
動力リポの場所にラダーサーボが配置してありましたが、外側にズラしてリポを前側に移動しました。
主翼文字は右側の文字だけですが、バランスを取るために左側にもJPNNO入れたりクラブのロゴマークを入れてみました。
組み立てを進めている中でアライメントを確認したら垂直尾翼が胴体の主翼カンザシと垂直になっていなかったので胴体の付け根をヒートガンで炙り強制修正しました。
(購入は10年前のもので箱に眠っていたから狂ったのか?)
で垂直の立ち上がりが細く貧弱なのでガラスクロスをポリエステル樹脂で補強し整形しました。
コメントする
2021/03/23 17:39:05|
その他
久々のフルサイズ飛行‼️
年明けから直ぐに緊急事態宣言発令と共に飛行場も自粛になり、挙句の果て再三の延長でやっとここで解除されて久々の飛行解禁で〜す。
待ちに待ったクラブ員が6名程集まり、久々の飛行に最初は直線飛行で指ならしする方も❗
天候も午後から風の出る予報でしたが、終始2〜3メートル位で気流はよくありませんがまずまずでした。
ホームステイ中は機体の製作やリニューアルと時間を潰してましたが、検定会向けの練習も頑張んなくっちゃ!
コメントする
|
コメントを見る(2)
<< 前の5件
[
106
-
110
件 /
673
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.