酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2025/06/08 10:06:02|お食事・お酒
訂正)深夜掘りの真鶴産真竹
昨朝届いた真竹、米ぬか&鷹の爪で茹でて一晩アク抜き
今朝一番で皮向き完了
今夜の酔心イチオシは『真竹の刺身』







2025/06/07 11:31:00|お食事・お酒
掘り立て、真鶴産真竹
人気上昇中、今週も届きましたスマイル
今年は5月の孟宗竹が不作で収穫期も短かったので心配していましたが
意に反して、真竹は豊作&収穫期長しチョキ
酔心でも煮物や炊込みご飯が魚より...www
でも竹の子は旬が短いのである時に一年分補給です嬉しい

朝掘りとは聞いていたのですが
今朝は届けてくれた時にアクビばかりしているので
「竹の子堀りの前夜は夜遊びしちゃだめじゃん 」
って言ったら
「ばかやろ、今朝は2時から掘ってたんだ!!」怒る困ったよろよろ
「太陽に当たるとマズくなるからよ」
ごめんなさい、夜中掘りでした
来週はあるかどうか、だそうです

 







2025/06/01 21:13:10|お店の状況
連休のお知らせ
明日6/2と明後日6/3、連休します
急なことですいません







2025/06/01 12:59:05|お店の状況
『酔心の文字は全部書き換えたい!』
あの人のこんな一言から…困った

水面下で秘かに進んでいた一大プロジェクト!!
長年思い描いていた構想ではありますが
居酒屋のメニューをプロに書いてもらうなんて...
恐れ多くて言い出せずにいましたが
瓢箪から駒、当の本人が口火を切ってくれましたw
まだ未完成ではありますが、こんな感じになりますラブ

何十枚もの短冊をひたすら書いてくれた千枝さん
(これからも書き続けて下さいねよろよろ)
日曜日返上で立派過ぎる掲示板を作ってくれた成田工務店の方々
仕事の合間に細々とした作業を引き受けてくれたアリちゃん
本当にありがとうございました

美味しい日本酒がさらに美味しそうに見えてくるでしょスマイル
高級感漂う文字から『もう少し値上げしても』とも思わせますww
今週末の完成まで、今しばらくご不便をお掛けします

 







2025/05/29 14:42:00|お食事・お酒
能登沖のノドグロ
こればっかりは食べた人にしか、違いはわかんないんだよね
ノドグロならどこで獲れたのでも同じだろ?って思ってる人が多勢
アジにも『関アジ』があるように
魚は獲れた場所で味がまったく違うんです
酔心ファンの皆さんには今さらのことですがw
昨夜も『金沢中央市場直送便』のノドグロを食された方が
「ウ〜〜ン」とうなったきり黙ってしまいました
今では全国的にひっぱりだこのノドグロ
これまでは産地だった石川県は観光客のおかげもあって消費地へ!
漁獲量<消費量なので全国各地はもとより世界から
ノドグロが集まってきています
観光客の多い近江町市場の魚屋さんのノドグロには
『長崎産』『岩手産』『韓国産』etcの札が付いてます
なので誠に残念な夢の無い話ですが
『金沢に旅行に行ってノドグロ食べてきたよ♪』は
かなり高級な割烹・料亭・寿司屋でしか地物は食せません
と言うわけで、ノドグロは酔心で食べるのが正解www

ちなみに地物のノドグロを扱っているようなお店は
3か月前の予約、超人気店は数年待ちです