酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2025/05/28 13:08:14|お食事・お酒
金沢中央市場、直送便
一昨日の夜セリに出ていた、底引き網漁『エビ寄せ集め箱』限定1箱
セリ前に指し値、めでたく手に入りましたチョキ
白ガスエビ、特大ガタエビ
正直、小さな居酒屋には正箱(3kg)で一種類はキツイ困った
こんな箱がいつもあって毎回GET出来れば言うこと無いのですがwww
一緒にノドグロやウスメバルのハンパ物も入っていて
なんだかウキウキしてますラブ
今夜もよろしくお願いします







2025/05/27 12:56:12|お食事・お酒
相模湾は夏景色
今にも泣きだしそうな空模様
梅雨はもうすぐそこまで、を感じますね
傘の忘れ物が増える季節でもありますw

さて、相模湾の魚も様子が変わってきました
これからの季節、酔心では人気の『飛び魚なめろう』
さっぱりなのにうっすらと脂を感じられます
よそではあまり見られない『いさき酢締め』
個人的には『あじ酢』より好き

今週もよろしくお願いします







2025/05/24 13:04:57|お食事・お酒
キンキ&活トリ貝 GET!!
ベタですが...残り物には福がある困った
土曜日なので何か売れ残りは無いかなぁとウロウロキョロキョロww
箱の中に残ったハンパ物発見スマイル
ここは一つ『欲しいなぁ〜♪』オーラを消して
『残ってんなら買ってやんよ!』オーラを発射
めでたく2発とも命中ラブ

 きんき   気仙沼  5尾限定 塩焼き・煮付け・酒蒸し
 活とり貝  三河湾  そろそろ終盤かな







2025/05/23 12:38:00|お食事・お酒
初物の地物・そら豆 GET!!
平塚市内で無農薬・有機肥料栽培に取り組んで
酔心のわがまま野菜までを栽培してくれている
『よかんべ〜』代表大濱さん
「初物のそら豆が採れたよ」と連絡あり
ウキウキイソイソと引き取りに行ってきました
普段スーパーや八百屋で見かける品物とは大違い困った
酔:「えっ、この大きさ???」
よ:「コレ以上大きくしようとすると虫に食われちゃう」
  「売ってんのはどれだけ農薬を使ってるんだろう???」
この一言に彼女の思いと苦労のギュウギュウ詰めを感じました泣く
だから美味しくないわけがないんです
びっくり







2025/05/23 10:44:36|お店の状況
日本酒のメニュー
体感的にも梅雨近し的なお天気怒る
今週末は雨予報、シッカリ休養ですw
これからの時期の高温多湿は
我々飲食店が特に気を付けなければいけない季節
皆さんも食材(飲食物)の保管には充分にお気を付け下さい

店内の壁に貼ってある『日本酒メニュー』の短冊ですが
ただいま書き換えをしております
シンプルに見やすく、鋭意進行中スマイル
現状は書き込み等があり見ずらくなっております
今しばらくご勘弁ください