酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2024/12/03 11:29:01|お食事・お酒
香箱がに、活〆中
危ない、危ない、在庫切れするところだった困った
今朝イチで『金沢中央市場』直送便が到着
  活・香箱がに  40杯(MSサイズ)
これで今週前半分は安心かな
昨夜帰港した船から次回発送分も確保
市場の水槽を使える強みチョキ

今朝到着分はとりあえず全部ボイルします
ボイル前に真水で活き締め
活きの良いのもたくさんいるのですが
今回は『醤油漬け』は見送ります
さて問題
『なぜ、真水で活き締めするんでしょうか?』

 







2024/12/02 10:21:13|その他
いよいよ師走突入
何かと気ぜわしくなりますが
まずは怪我・事故などありませんように

秋が遅い、暖冬た、と言いながらも
12月に入りお約束のように日本海荒れ模様
手持ちの『加能がに』は明日の宴会分で
完売になり次回入荷未定
*明日は臨時営業、17時から22時開店します
『香箱がに』はサイズダウンになりますが
なんとか明日30杯入荷手配出来ました
それでも今週分は足りないと…
早く海上のお天気が回復しますように







2024/11/30 13:18:56|お食事・お酒
えっ、そんなに驚かれても...
いよいよ明日から師走ですね
読んで字のごとく『師も走る』
普段は「廊下は走っちゃダメですよ」と言っている先生も
自分が廊下を走るほどあわただしくなるってことですw
物事は急いでも思ったほどはかどりません
かえって二度手間になったりして...
そんな時は一度手を止めて深呼吸(効果絶大!)チョキ
ケガをしたり事故にあったりしないようにね

12月と言えば一年の大行事『忘年会』
ひと昔ほど大人数の宴会は減りました(皆無と言っても...)
コロナ禍で忘年会自体が消滅の危機ですが
気心の知れた、内輪の飲み会は増えて来てるような気がします
おかげさまで酔心も週末だけはほぼほぼ予約で埋まっております
あえて言いますが...『週末だけ』です困った
昨夜のお客さんも仲間うちの飲み会の予約をされに来られたのですが
酔心なら12月の週末も安パイと思っていたのかwww
宴会予定日がうまっていたことに...絶句びっくり
申し訳ありません、酔心も混むことが極まれにあります困った

*カウンター席の4人以上の予約は受け付けておりません







2024/11/28 12:17:01|その他
抜栓はまだ少し先…
とんでもない日本酒が入荷びっくり
なんたって『濁り』がスゴイんです
コチラの銘柄を取り扱って初めてGET
こればっかりは意を決して少し飲みます
スマイル







2024/11/27 0:05:53|その他
広い範囲で豪雨中の東日本
北陸も御多分に洩れず豪雨の中ですが
また先ほど地震があったようです
もういい加減勘弁してやってよ…

昨夜仕入れのことで能登の漁協の方と電話したばかり
「なかなか進まんけど(復旧作業)
 なんとか元気にやっとるよ」
「もう◯◯までは道路通れるし
 一回どんなもんか、様子見に来るこっちゃ」

この言葉の裏にどれだけの思いが詰まっているのか
声には出さない、はち切れんばかりの思いが
バチバチ直球で胸に刺さります

もうそこまで能登の冬はやってきています…
何にも出来ない自分が歯がゆい
せめて『蟹』だけでも目一杯買おう…