訪問鍼灸マッサージの湘南希望治療院

介護の現場で20年。 出張専門、健康保険、自費にて 鍼灸マッサージで活動しております。 皆様に希望をお届けできるように、 皆様の希望をお受けできる様に 頑張っておりますので、 今後ともよろしくお願い致します。
 
2018/03/08 8:45:57|その他
腰の重要性
ボディメカニクスについて書きましたが
改めて考えてみると、
腰に力をいれることは大切ですね!

重い荷物を手で持ち上げる時にも、
自転車を足で漕ぐ際にも
腰に力を入れた方が、動きやすい。

オリンピックの競技でウェイトリフティングのスポーツがありますが、
ベルトをしている選手がいますが、
腰に力をいれやすくするためでしょうか?

腰痛予防の為にも
動作向上、疲労軽減の為にも
腰を鍛えて、
正しい腰の姿勢で活動したいです!







2018/03/08 8:32:14|その他
介護の技術ボディメカニクス
マッサージとして活動してますが
施術では患者様に運動していただく事が多いです。
できることなら立位の訓練を積極的に行います。
その際一番気を付ける事は転倒させないということでしょう。
※起立性低血圧等気分が悪くなる方もいるので頻繁に気分が悪くないか聞きますが。

その際に基本となる考え方として、介護の技術であるボディメカニクスを考えてます。

いざ患者様がつまづいてもしっかり支えられるように足は膝を曲げて重心を下げて開いた状態、
患者様にできるだけ密着、
体幹を使って体を動かす、、、

時々ボディメカニクスを忘れて動こうとすると、体が不安定で、余計に疲れるのを感じます。

自分にも患者様にもやさしい、
ボディメカニクス。

改めて見直したいと思います。







2018/03/06 20:53:04|その他
立つことの素晴らしさ
1か月前に紹介された患者様がようやく介助なしで立てるようになりました。

はじめの頃は足がふらふらして、立てませんでしたが、
1ヶ月経ちようやく。

もしかしたら他の施術者であればもっと改善しているかもしれませんが、、、

とにもかくにも、
患者様の状態が改善がみられると、とても嬉しいものです!







2018/03/02 18:50:15|その他
麻痺のリハビリ、促通反復
麻痺のリハビリで
促通反復療法というものがあります。

私の拙い知識で簡単に説明すると、

麻痺している手足等の動作のリハビリを
する際、

麻痺して動きが困難な筋肉に対して
叩いたり、擦ったりすることで
麻痺している神経に刺激が加わることで
神経の伝達が活性化し
筋肉が動きやすくなるということ。

厳密には叩いたりというテクニックも
習熟するには難しいのかもしれませんが、
とりあえず私なりに
促通を意識して叩いたり、
麻痺している筋肉に刺激を加え
対処しています。


その効果かわかりませんが、
ある患者様は
担当して3年程になりますが、
著しい動作の向上はありませんが、
亀の歩みのように、ほんの少しづつ筋肉が動いている反応が良くなっているように思います。

脳梗塞発症して
一年経つと回復は難しいといわれますが
とりあえず、上記のように
諦めなければ、ほんの少しづつでも
状態の向上は全く不可能ではないと思います。







2018/03/02 15:56:43|その他
スクワット1000
弱虫ペダル

という自転車のアニメがあります。

録画しておいて
観るときは常に
スクワットしながら観てます。

CMは早送りせず
ひたすらスクワット

初めは辛くて膝痛みもあったけど
最近はあまり苦にならず
できてます。

色々なスクワット織り混ぜて。

1000回はいかないけど
500回はできてるかな?と