アマチュア落語家・壱生の不覚

アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
 
2024/10/01 6:00:00|四季を味わう
彼岸花が遅い
この夏も、記録更新の猛暑!
やっと、涼風が立ってきましたが、新聞に「彼岸花が遅い」と書いてありました。
なるほど、まだ道端で見ませんね。
これまでは、彼岸花を見て、「あー!もうお彼岸か」と感じたものですが、確かに今年は遅いようです。







2024/09/30 6:00:00|落語会
10月の落語会
10月中の落語会は、以下の通りです。
〇 10月05日 大磯山王町老人会
〇 10月05日 平成寺子屋落語塾
〇 10月12日 大磯・日暮寄席
〇 10月13日 視覚障碍者婦人部会合
〇 10月20日 南足柄・きんとき落語会
〇 10月26日 七国荘落語会
〇 10月26日 平成寺子屋落語塾
〇 10月27日 みどり蒸し落語会

何故か?同日に2会場が2回あり、強行スケジュールです。







2024/09/29 6:00:00|独り言
私、とっても気になるんです!
テレビのニュース番組を見ていると、BGMでしょうか、時々音楽が流れてきますよね。
ニュースによって流れたり、流れなかったりしているようですから、何か目的があるのでしょうけれど・・・。
その音楽が(最近は楽曲というのですか?)、何故かせせこましくて、何となくイライラするのです。
やはり、時代に合わない世代なんでしょうかね・・・?







2024/09/28 6:00:00|独り言
養殖ウナギをハウスから露地池に放流
浜名湖の養殖ウナギ生産者が、ハウスで育たなかったウナギを、過去に使っていた露地池に放し、自然で生存するようになったら、河川へ放つという試みをしています。
ここから、天然ウナギが増えてくれればよいですね。







2024/09/27 6:00:00|独り言
嬉しいニュース!
新聞で見ました。
かつて江戸前を代表する人気の魚だったシラウオが、半世紀以上を経て、多摩川河口で発見されているそうです。
徳川家康が江戸へ入府の際に、故郷から江戸の佃島に漁師を呼び、彼らが家康に献上したというシラウオです。
生きたまま器に入れて、醤油をかけると、シラウオの腹の中に醤油が見えて、それを前歯で噛むと、口の中に醤油の香りが広がると聞いていますが、残念ながら食べたことがありません。
そんな贅沢ができるようになるのでしょうか?