20日(木)は大寒です。今朝も氷が張っていました。外の水道は出ませんね。 最も寒い頃ですが陽射しは少しずつ戻ってきています。
近くの不動川に久しぶりにカメラを手に出かけました。 200mm(F2.8)をつけて。けっこう重いです。 東海道線と平塚学園のグラウンドに挟まれた辺りです。
まず目に入るのは30匹ぐらいのカルガモの集団です。 カルガモは渡り鳥ではありません。1年中います。 餌やりスポットになっています。
@ アオサギが飛んできました。存在感が凄いです。カルガモと一緒に映りました。
A ダイサギです。コサギはくちばしが黒く小型ですがダイサギは黄色く大型です。 やせて見えます。小魚を捕っています。
B カワセミがいました。瑠璃色がきれいです。毎日、ここにいます。誰にも気づいてもらえていません。
C ダイブを繰り返しています。 ほぼ一年中、ここにいます。下水道が整備され水質が良くなったみたいです。
どれも、一年中見られる「留鳥」です。
他にも、セキレイ、カラス、オオバン、小ガモ、コサギ、カワラヒワ、スズメ、シギ、ヒヨドリ、ムクドリがいました。
今、庭にツグミがいましたね。きれいな鳥です。 ※小ガモやツグミは「渡り鳥」です。この時期だけしか居ませんね。
野鳥が楽しい季節です。
|