今朝のこた散歩

いつもと同じ時間帯なのに、暑いっ

気温も高めだし、いつもは日陰の場所まで
カンカンに陽が当たっていて、
朝から大汗かいてしまいました

相変わらずミミズはうようよいるし、
いつまでこんな状態が続くのでしょう

泣
最近は、この朝散歩だけで体力消耗気味です〜(~_~;)
それでも、買い物などしなければならず、
日中は駅ビルまで出かけました。
平塚でも昨日、怖い事件が起こりました

そのせいか、今日もテレビ局の中継車が止まっていたり、
カメラがあったり、なんだかいつもと違う駅前。
無差別に通行人を襲った傷害事件


命を失う人がいなくて、ほんとうに良かったです。
でも・・・
連鎖反応? このところ頻繁に起こる通り魔事件

秋葉原の事件に触発されたとか聞くと、
一歩間違えば、同じことをしかねない人間が
世の中にはまだたくさんいる、ということ〜

心を病んでいる人が多いのでしょうか・・・(ーー;)
健全な肉体に宿る健全な心

せめて、今これから育ってゆく子供たちの未来には、
そんな不幸な人が、ひとりでも減りますように、
祈らずにはいられません

そんなことを思いながら、買い物を終え
我が家に帰って、ちょっとベランダの植木たちの手入れを〜

(めったにしないのですが〜笑)
真南なので、強い日差しが当たり放題のベランダ

水遣りだけは、頻繁にしていますが、
この暑さで、すぐにカラカラになってしまいます

春に、同じ多肉植物だからと、一鉢に寄せ植えしたものが、
びっくりするほど巨大化していたり(写真A)
一時期とてもよく咲いてくれた2鉢のバラをよく見ると、
またそれぞれ可愛い蕾をつけていたり

(写真B)
こんな環境の中でも、ちゃんと頑張って
成長し続けてくれていました

もう少し、いたわってあげなければ、と
ちょっと反省です^^;
夕方、またこたろーの散歩に出ようと準備していると、
ゴロゴロと雷鳴が。
外を見ると、雨も降り始めていました

乾いた大地には恵みの雨

ちょっと暑さも和らいだようです。
結局こたの散歩は、夜 真っ暗になってからとなりました

闇夜にうごめくミミズと闘いながら・・・疲汗