おとぼけコーギーこたちゃんROOM♡

縁あって我が家の一員となった ウェルシュ・コーギーこたろーの 実にまったりとした日々と、 そんな彼に振り回される こたままのドタバタ日記です。
 
2008/08/06 15:39:55|その他
行って来ました!『久石譲in武道館』♪

あいにくの雨模様となってしまった昨日午後、
この夏、とても楽しみにしていたコンサートへ、
息子&Cちゃん、penguinさん、れんままと
武道館まで出かけて来ました

“崖の上のポニョ公開記念『久石譲in武道館』
〜宮崎アニメと共に歩んだ25年間〜”

と銘打たれたコンサート

久石譲が宮崎作品だけで開く、初のコンサート
最初で最後かも

新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラの、
六管編成の管弦楽200名、
混声合唱800名、マ−チングバンド160名、
平原綾香、ポニョの大橋のぞみちゃんなどの
ソリストを加えた、なんと計1160余名の演奏人が、
この日の武道館のステージに並んだのです

そして「風の谷のナウシカ」〜
「崖の上のポニョ」まで9作品を、
巨大なスクリーンに映し出される映像と共に、
オーケストラの指揮をとり、ピアノを演奏しながら、
ほとんど休憩を挟まず、一気に聴かせてくれました


ほんとうに夢のような、壮大なスケールの
素晴らしいコンサートでした

私たちが行ったのが、最終公演だったので、
最後に、宮崎駿みずからステージ上の久石譲への
花束贈呈のハプニングもあり、
最後の最後まで、大盛り上がりの
感動のステージとなりました


このコンサートを前に、penguinさん、れんままと3人、
ひさしぶりの都会を楽しんで来ました

大雨の東京にたどり着き、有楽町「ITOCiA」2Fにある、
『椿屋珈琲店』にて、ひとまず休憩。(写真C)
美味しい珈琲とシフォンケーキを頂きました

この後、ちょっとしたアクシデントがありましたが
無事に解決して、
この機会に、大切なアクセサリーを修理に出すという
penguinさんにくっついて
有楽町の『TIFFANY』本店に寄り、目の保養
新丸ビル内の『Afternoon Tea』で、
pennguinさんが、お目当ての物をお買い上げ

そして、7時からの公演に備え、早めの腹ごしらえ
やはり、新丸ビル内の日本料理『酢重DINING』にて、
鯵の南蛮漬けやジャガバター、ナスと挽肉のはさみ揚げなど、
銅鍋で炊いたご飯と味噌汁と共に、美味しく頂きました
(写真AB)

都内は、電車が不通になったり、洪水警報が出たり、
大変な気象状況だったにもかかわらず、
さすが地下が整備されている東京。
傘をひろげたのは、九段下駅から武道館に向かう時だけで、
それもさす必要も無いくらいだったので、
れんままなどは、傘を持たずに出てきて、
結局帰るまで、傘の御用はありませんでした〜
ものすごい強運@@・爆

感動もお楽しみも盛りだくさんの一日。
忘れられない一日になりそうです

お二人とも、お疲れ様!ありがとうございました

コンサートも銀ぶらも、また行きたーいっ\(^o^)/







2008/08/06 1:48:13|その他
ボンズ君、捜索願い!無事発見されました♪   
行方不明になって心配されていたボンズ君、
無事に警察署に保護されていたようです

元気でひでおさんたち家族のもとに戻れました
ほんとうに良かったです

これからは、絶対に離れないようにね!
バンザーイ!!\(^o^)/


       8月7日午前零時40分  こたまま


 ___________________________


easy my webのブログでもお馴染みの、
『Hideout Cafe』のマスターひでおさんの愛犬「ボンズ君」が、
3日夜〜4日?からいなくなったそうです

写真の通り、犬種はシェルティです。

見かけた方、お心当たりの方、どんな情報でも結構です
『ボンズの捜索願い』あるいはこちらのコメント欄にご連絡下さいm(__)m
最寄りの警察署でも結構です。

一日も早く、元気に戻って来てくれることを祈るばかりです

皆様のご協力をお願い致しますm(__)m







2008/08/05 9:25:01|その他
涼しい朝の公園♪

今朝は久しぶりに涼しい朝。

こたろーと、朝の公園までお散歩して来ました

最近は道路のミミズもぐんと減って、
とっても歩きやすくなりました
こたにとっては、お楽しみが減っちゃった?笑

どんよりとした空
でも湿気が少ないのがありがたく、
こたの足取りも、心なしか軽やかだったような

公園の近くで、ラブのバーモスちゃんとバッタリ
ほかにもたくさん、わんこが散歩していて、
すれ違うたびに、「涼しいですね〜」とごあいさつ(^^)

公園について視界が広がると、思わず深呼吸
こたは、長〜い舌がベロ〜ンと出っ放し
でも、ふにゃ〜っと“笑顔”になっています
しばし休んで、またテクテクと帰途につきました。

近頃は歩くことに慣れたのか、
以前のように座り込んで歩かなくなることは無くなりました。
早く涼しい秋になって、毎日たっぷりお散歩してあげたい

暑いうちは、しばらく我慢の日々になりそうです。

今日はこれから、雨予報

今夜はちょっとお楽しみ〜
『久石譲〜宮崎アニメと共に歩んだ25年間〜』
というコンサートがあり、武道館へ行って来ます


ジプリ作品の音楽を、久石譲の生ピアノとオーケストラで、
映像と共に観賞できるというもので、
とても楽しみにしていました
あいにくのお天気になりそうですが、
しっかり楽しんで来ます(^^♪

こたちゃん、いい子でお留守番していてね〜

コンサートの様子は、明日ご報告しま〜す


※ 今日の写真はすべて携帯撮影です♪







2008/08/03 23:17:57|その他
みんなで花火見物♪(写真提供はちょこパパです!)

8月1日の平塚花火大会は、
仕事で残念ながら見られませんでしたが、
昨日2日、茅ヶ崎花火大会
わん仲間と一緒に、しっかり楽しむことが出来ました

今年で3回目、河口のとある釣り宿前に陣取って、
わん友10名(YUZUパパ・レナパパ&ママ・ちょこパパ・
ルルパパ・モカママ&娘ちゃん・ジェナママ・COCOママ
そして私)、わんこ3匹(モカ&ルーク・レナ)
と共に
準備してくれたシュウマイ弁当や
デニーズのパーティープレート、
持ち寄りの饅頭やスイカなど、ワイワイ食べながら、
目の前に上がる見事な花火を鑑賞

でも、お喋りに夢中になって
肝心の花火はあんまり見ていなかったような気もしますが^^;

ともかく一年に一度の花火見物は、
今回もたくさんのメンバーのおかげで、
賑やかに楽しく過ごすことが出来ました

特に私は、すべて準備万端の所に参加させてもらったので、
一番楽してしまって申し訳ない限りでした〜謝汗

そして花火の写真など、絶対まともに撮れないので、
これはもう、凄腕写真家ちょこパパにお任せ
素晴らしいちょこパパの芸術作品を、
ちゃっかり拝借させて頂きました〜(^^ゞm(__)m


今年の花火大会も、また楽しい思い出ができました

皆さん、ありがとうございました

※ 『YUZUバカ日誌』『2匹のラブラドールの暮らし』に、
もっと詳しく載ってま〜す







2008/08/02 0:52:33|その他
8月初日は・・・

ちょっと前から、車のガソリンランプがついていたので、
いつも給油しているガソリンスタンドへ。

やけに空いてるな〜、というか誰もいない。 ん? あっ
そう!今日は8月1日
今日からまたガソリン値上げでしたっ(>_<)

うっかり忘れていました
悔しいけれど、ガス欠のままには出来ないので給油開始
すると、表示された金額は1リットル175円。 えっ
なぜか、前と変わっていないのです
理由はわかりませんが、
結局 以前のままの金額で給油終了!セーフ
とってもラッキーでした

そうは言っても、満タンにすれば
1万円札が飛んで行ってしまう昨今。
なんでもかんでも値上がりするばかり 
ハァ〜タメ息がぁ〜
こんなことで喜んでいるのが、
なんか悲しくもあります(ーー;)

帰りに、近くの○○○デンキに寄って、
購入希望の家電を見てまわり、
ちょうどお昼時だったので、
天沼の『うな勝』でうな重を食べました
こちらのお店、安くて美味しいんです
息子が昔バイトしていた頃から、
我が家はこちらのうなぎを食べています
5日は「二の丑」というそうで、またうなぎが売れるのかな?

今夜は、平塚花火大会が開催されましたが、
残念なことに私は夜間の仕事の日〜(;_;)
息子も仕事で遅かったので、
我が家の9階のベランダから、
真正面に上がる花火を見物できたのは、
こたぱぱただ一人でした〜

こたろーはたぶん、花火の音にも反応せず、
トロトロ眠りこけていたことでしょう〜笑

初日からいろいろありましたが、
8月はいったいどんな月になるのでしょう。
楽しく過ごせるといいな〜