おとぼけコーギーこたちゃんROOM♡

縁あって我が家の一員となった ウェルシュ・コーギーこたろーの 実にまったりとした日々と、 そんな彼に振り回される こたままのドタバタ日記です。
 
2008/10/04 18:07:57|その他
週末の総合公園散歩♪

ほんとうにいい季節になりました

真夏の間、こたろーの朝散歩は少しでも涼しいうちにと、
前の晩いくら夜更かししても、6時台には行っていましたが、
もうそんなに暑くなる心配はないし、
家族を送り出してからゆっくり行けるので、
朝の忙しさが、ずいぶん緩和されました

今朝は、いつもどおりマンション周りの住宅街を、
40分ほどお散歩
このところとても体調が良くて、うんPもおしっこもグゥ〜

そして夕方。
久しぶりに、こたを連れて総合公園に出かけてみました

週末でもあり、市民マラソン?が開催されていたため、
すごい人出でした
運良く、1台分の駐車場が空いていました

ジェントルリーダーを付けて、お散歩開始

久しぶりの場所で、かなりざわついて大きな音楽も鳴っていて、
こたろーにとっては、落ち着かない雰囲気ではありましたが、
おとなしく、お利巧にこたぱぱの横について歩いています

ノーズループを嫌がる様子もなく、
にゃんこが出てきても、いつものように騒ぐこともなく、
静かにご対面〜笑 (写真C)

公園内をグルッと一通り歩いて来ましたが、
ほとんどリードを引くことなく、
とても順調にお散歩できました

今度は、もう少し静かな平日に行ってみようね







2008/10/03 16:29:20|その他
憧れの『ラピスラズリ』〜♪
秋らしい爽やかなお天気続き〜

今日は、Rママ・ペンちゃんとのお約束で、
大磯のカジュアルフレンチのお店
『ラピスラズリ』へ、ランチに行って来ました

こちら、前々から美味しいという評判を聞いていて、
一度行ってみたいと、常々憧れていたお店

Rママに予約を取ってもらっていたので、
3人揃って12時に入店。

旧吉田邸のすぐそばで、静かな佇まいの、
お洒落でとても素敵な雰囲気のお店です

3人とも、「ラピスコース」をオーダー
前菜・スープ・メイン(肉or魚)・パン・デザート・
コーヒーor紅茶で、2750円

私とRママは魚、ペンちゃんは肉を選びました。

とにかく上の写真の通り、目にも美しい彩りと盛り付け
そして、ひとつひとつが素晴らしく美味しくて、
もうため息もの〜 感激し通しのランチとなりました

おまけにRママのおかげで、
ジュースもサービスしていただきました〜ウフフフ(^^ゞ

秋の午後、素敵なフレンチでまた楽しいお喋りタイム

あーーー! 現実に戻りたくない〜〜〜!

この優雅なひと時 また行けたらいいな〜〜〜

Rママ、ペンちゃん、ありがとう







2008/10/02 17:05:26|その他
秋晴れランチ♪

10月に入りました

台風の影響で続きでしたが、
やっと気持の良い青空が広がり、爽やかな一日となりました

今日は、ミニPちゃんのお誘いで、お友達のルミちゃんと共に、
河内の蕎麦処『寿作』でランチして来ました

私は「野菜天せいろ」、ミニPちゃんは「舞茸天せいろ」
ルミちゃんは「冷やしたぬき蕎麦」を注文。
こちらの天ぷら、サクサクカラッと、すごく美味しいんです
おそばも、コシがあって超美味
大満足のおそばランチでした〜

しかし、ここで終わるわけはなく
場所を『COCO’S』に移して、ここから本格的お喋りに突入
もちろん、甘いデザート・ドリンクをお供に〜

これぞ至福の時〜
またまたシワが増えてしまったけれど、
楽しい楽しいひと時でした

お二人とも、ありがとね〜(^^)/

お留守番していたこたろー、
新しいサークルは、ちょっと高さがあるので、
なかなか立ち上がらなかったのですが、
私が帰宅して、お散歩に出られるとわかると、
写真@のように、すっくと立ち上がりました

背筋が伸びていいかも〜笑







2008/09/30 20:06:32|その他
久しぶりのシャンプー☆
雨がしょぼしょぼ降る一日でしたが、
今日の午後、お腹の手術から一ヶ月経って初めて、
こたろーをシャンプーに連れて行きました

術後、ひどい下痢ピーになったり、
体調を崩していたこともあって、
すっかり汚れて臭〜くなっていましたが、
久しぶりに、心地良いシャンプーの香りを
漂わせて来ました〜

お腹の傷もすっかり綺麗になり、
剃られた毛も生えてきました

時間の経過は、何よりの薬

元気になって、綺麗になって、
もうこれで完璧だねっ







2008/09/29 22:35:38|その他
こたろーの新居♪
こたろーが、生後1ヵ月半で我が家に来てから
5年間使い続けたプラスチック製のケージ。(写真左下)

写真ではちょっと綺麗に見えますが、
あちこち割れたり、キャスターが潰れたり、
こたろーが立ち上がって寄りかかると、斜めに歪んだりと、
傷みが目についてきたので、
今回、少し広めの木製サークルに買い替えました
(写真左上・中・右上)

新しいサークルは、横の長さを調節出来るもので、
重みもあって、とてもしっかりしています
サークルなので、床は フロアマットを敷きました。

さて肝心なこたろーの感想は???