おとぼけコーギーこたちゃんROOM♡

縁あって我が家の一員となった ウェルシュ・コーギーこたろーの 実にまったりとした日々と、 そんな彼に振り回される こたままのドタバタ日記です。
 
2008/10/15 0:59:41|その他
雨の午後

午後から予報が出ていましたが、
朝のうちは曇りがちながら、こた散歩はゆっくりできました

ところが・・・こたろー、またまた下痢ピー
しかも大量
特に変わったこともしていないのに・・・

それでも食欲は旺盛だし、とっても元気なので、
ちょっと様子見です(^_^.)
うんPゆるいと、少々始末が大変ですが・・・

予報どおり、午後からはになり、
こたろーもおなかの調子が悪いので、
夕方の散歩は止めました。
これ以上、下痢うんPが出ると困るので・・・^^;

の午後は、うちの中でフリータイム
ちょっとボールを見せると、もう目がキラキラッ
ピョンピョン跳ねて、家中走り回って、元気そのもの

朝以来、うんPが出る様子はないので、ひとまず安心かな

今日 次男とCちゃんは、仕事休みでライブへ出かけたので、
夕飯は、こたぱぱと『ラ・パットーラ』

先日、ポチョちゃんブログで『ラ・パットーラ』の記事を見て、
無性に、こちらの“ブルスケッタ”が食べたくなったのです〜

あとは、ピザ・マルゲリータ、シーフードのワイン蒸しサラダ、
チーズの盛り合わせなどをオーダー

お腹いっぱい! 楽チンしちゃいました〜







2008/10/14 8:18:31|その他
念願の♪

もう ず〜っとず〜っと欲しかった
『bamix』(バーミックス)
このたび、ようやくゲットしました

我が家で長年愛用してきた、ハンドミキサーと
クッキングカッターが、最近相次いで“寿命”を迎え、
次に購入するなら絶対にこれ!
と決めていた、念願の『bamix』です

すでに持っている方も多いのでは?

付属のアタッチメントを変えるだけで、
食材を つぶす・混ぜ合わせる・泡立てる・刻む・砕く・
すり身にするなど、簡単に出来る優れもの

この手の調理器具は、他にもたくさん出ていますが、
『bamix』の良さは、お手入れが楽で
しまい込まずに手軽に使えること
調理中の加熱した鍋の中に直接入れて、
混ぜたりつぶしたりができることです

こんな優れものを手に入れたのだから、
調理をする時に、一番手間のかかる下ごしらえは、
これでいっきにスピードアップ スルハズ・・・

切れ味の悪い包丁ともおさらば デキレバイイケド・・・

主婦暦、ん十年
毎度、食事作りに時間が掛かり過ぎると定評のある?私
これで、汚名挽回なるかっ

・・・ん? もうすでに手遅れ? ダッタリシテ〜^^;







2008/10/12 13:29:51|その他
満開の秋桜♪〜in馬入河川敷

3連休の中日、ちょっと曇りがちの空でしたが、
風も冷んやり爽やかな午前中、
こたろーと一緒に、馬入河川敷へお散歩に出かけました

2週間前に来た時は、
まだポツポツとしか咲いていなかったのですが、
河川敷のお花畑は、今 秋桜が見事に満開を迎えています

目の前いっぱいに広がる、ピンクや白・赤・黄色の
とても大ぶりな花びらの秋桜 
いっせいに風に揺られる様は、
まさに爽やかな秋の風情

カメラを片手に撮影に夢中になっている人たちや、
わんこを連れた人たちがたくさん訪れていて、
なんとも賑やかなお花畑でした

こたろーは、もちろん大喜び〜
でも臭い嗅ぎに精出して、お花見どころではありません
他のわんことすれ違うたび、気になって気になって^^;

毎度、おやつで釣りながらの写真撮影
それでも、出すモノは出してすっきり

広い河川敷を隅から隅まで歩いて、
最後に土手の上で、隣接しているサーキット場の
『Fー1ドリームグランプリ』を見物しながら休憩

満足満足で帰ってきました

ちょっとお疲れのこたろー、
ハウスに入るとすぐに、ヘソ天で爆睡!笑

気持ち良かったね
また行こうね〜 こたちゃん







2008/10/10 19:19:10|その他
久しぶりの夕方公園♪

朝から太陽がさんさんと降り注いで、いいお天気
気温もグングン上がっていきます

でも久しぶりに拝めた富士山は、山頂に ほんとうにすっぽりと
雲の笠をかぶっていました(写真@)

こんな時は、たいてい雨になるといいますが、
本当に、午後2時過ぎぐらいからポツポツと落ちて来ました

天気予報では、雨は夜からと言っていたのに〜

今日は、わんこ仲間のいる夕方の湘南海岸公園へ、
久しぶりにこたと出かけてみようと思っていたので、
この早い時間の急な雨には予定を狂わされ、
ちょっとバタバタしてしまいました!^^;

でも、みんなと約束していた4時には、雨も上がってくれて、
ちょこちゃん&ママ、COCOちゃん&ママ、レナちゃん&ママ、
そしてナビちゃん一家やルパンちゃん&ママと、
久しぶりにボール遊びをしながらお喋り

公園は、ものすごく草ぼうぼうで、
雨上がりのぼうぼうの原っぱの中には入らせたくないので、
周りの砂利道で、みんなそれぞれ遊ばせていました

久しぶりにコギ仲間とご対面のこたは、
かなりコーフン気味でしたが、
ちょっと軽めにやったボール遊びでも、
嬉々として走り回っていました

近所の神社の公園でも、今朝 草刈りが行われていたので、
湘南海岸公園の草刈りも、もうすぐなのでは?

早く、みんなが思いっきり駆け回れる
広〜い公園になってほしいものです

お天気が微妙で、車で公園まで行ったので、
駐車場が17時に閉まるまで、あっという間でしたが、
こたろーも私も、わんこ仲間と、
久しぶりに楽しい時間を過ごすことができました

こた〜、また遊びに行こうね〜







2008/10/09 18:15:42|その他
快眠オリジナル枕〜♪
“天高く馬肥ゆる秋”そして、寝苦しい熱帯夜から解放されて、涼しげな虫の音を聞きながら、
ぐっすり眠れる季節になりました

・・・と言いたいところですが、
我が家の次男、かなり前から肩・首の凝りや不眠を訴え、なかなか快眠が得られない様子
それは“枕”のせいではないか?ということで、ネットなどでも検索したり、
自分に合った“枕”を求めて、あちこち探しまわっていました。

そんな折り私の友達が、『市内に、自分に合わせて枕を作ってくれる
評判の良いお店があるよ!』と教えてくれたのです

早速次男は、仕事休みにそのお店を訪ね、自分の頭に合わせて枕を作ってきました

右上の写真が、その枕です

次男が作ったオリジナル枕の価格は、15000円チョイ過ぎでしたが、
生活環境や体質に合わせて素材・側生地・サイズなど、本人に最適な枕作りをしてくれますし、
カルテも作られ、年数が経って不都合が出てきた場合でも、中身の羽毛の増減など、
アフターケアもバッチリしてくれるそうです

このオリジナル枕で寝てみた次男の感想は、首が上がって、首・肩に負担がかからないので、
とてもいいそうです

快眠は健康の基礎になるもの
これからはグッスリ快眠で、健康な日々になりますように〜(^^)v