おとぼけコーギーこたちゃんROOM♡

縁あって我が家の一員となった ウェルシュ・コーギーこたろーの 実にまったりとした日々と、 そんな彼に振り回される こたままのドタバタ日記です。
 
2009/09/03 23:13:04|その他
懐かしい味♪

気温もグッと下がり、朝晩 とっても寝心地良くなってきました

暑い間 身体のだるさで、どーにも身動き取れず、
ウチの中でうだうだ過ごしていましたが、
今日は、ほんとに久しぶりに会うお友達と、
これまた久しぶりに ランチに出かけて来ました

以前、ポチョちゃんが紹介していた、
伊勢原の 食堂フレンチ『deuxieme(ドゥジェム)』

出かける前に 何気なくお店のHPを覗いたところ、
とっても嬉しい偶然を発見!!

こちらのお店のオーナーシェフは、
我が家が以前住んでいた地区にあった
レストラン『オリーブ』で 修行を積んだ方でした!(^・^)v

『オリーブ』は 家族全員がお気に入りで、
お祝い事はもちろん、 何かにつけて 食事を楽しんだお店です。
でも数年前、残念ながら 閉店してしまいました
(その後は 『コメダ』になってます^^;)

抜群のお料理の美味しさと 家庭的な温かさ溢れた、
誰もが 満足出来る 素敵なお店でした
子供の頃から 『オリーブ』の味に親しんできた息子たちが、
「オリーブみたいな店、何処探してもないよな〜」と、
いまだにため息をつくほど、ほんとうに魅力あるお店でした。

『ドゥジェム』は、その『オリーブ』の味を
受け継ぐ人のお店なんです

伊勢原街道から ちょっと入ったところにある、
ワンコもOKのテラス席のある 可愛いお店
向かいには 雑貨屋さんもあり、明るく落ち着いた雰囲気〜

出てきたお料理は 期待を裏切らず、
何処か懐かしい味を残しつつ、
また新しい味も加わった、とても美味しいものでした

オーナーさんに オリーブの話をすると、
なんと オリーブの元オーナーさんご夫妻も、
時々 こちらに見えるとのこと
そして、帰りがけに 声を掛けて下さったお店の方が、
やはり オリーブにいた方で、
「息子さんがお二人 いらっしゃる方ですよね」と、
私のことを、覚えていて下さったのです!(^.^)v

懐かしく美味しい味を堪能出来、感激ひとしおでした〜
ちょっと遠くなったけれど、また通える楽しみが出来ました


そして もうひとつ!
『ドゥジェム』から そう離れていない場所に、
かの有名な人気パンの店、『ブノワトン』があるので、
そちらにも 寄ってみました

初めてなので、あれもこれも買いたい♪と、
楽しみに覗いたのですが、店内には
パンがほとんどありません
聞くと、休暇後なので たくさん製造できなくて、とのこと
それでも、人気だという「ツナマヨサンド」をゲットしました

ここで 残念なニュース
『ブノワトン』の店主の方が、一ヶ月前に
42歳という若さで亡くなられ、
お店は、来年3月29日で閉店するそうです(ーー;)


お友達と たくさんお喋りを楽しんで 元気をもらい、
懐かしい味との巡りあいに感激し、
また 寂しい話も耳にし、なんだか
とても感慨深い一日になりました   







2009/08/31 23:16:58|その他
嵐のあとの夕景♪
台風が 関東直撃か と言われた今日。

午前中は、我が家のこたろーの うんP散歩も断念したほど、
断続的に 風雨が強かったのですが、
午後からは、台風が近づいているはずなのに なぜか静か〜??

おかげで 夕方は、やっと散歩に出られました
西の空を見ると、雲間から富士山の姿が〜

散歩を終えて、マンション全体に
陽が射しているのに気付いて ふと見上げると、
これまた綺麗な“虹”がかかっているではありませんかーっ

急いで 9階に上がると、富士山の周りは、
すでに 燃えるような夕焼けに染まっていました

ここから 刻々と変化してゆく空が、
ほんとうに素晴らしいんです!
夢中でシャッターを押し続けましたが、
レンズを通さない 肉眼で見る空の色の 見事なこと!

自然は 厳しいけれど、ほんとうに美しい〜〜〜〜〜

※ デジカメなのに ボケ気味で、
あまりうまく撮れていませんが アシカラズ〜







2009/08/30 16:32:32|その他
ふれあい広場♪

土曜日の夕方、我が家のマンションの中庭で
ペットクラブ主催の『ふれあい広場』が開催されました

4時過ぎ まだ少し暑さが残っていましたが、
広い芝生の中庭広場は木陰もあって
吹く風も涼しく、なかなか 良いコンディション

ふだん、マンション内での ペットの歩行は、
厳しく禁止されていますが、
年に一度の『ふれあい広場』の時だけは、
自由に遊ぶことが出来ます

朝夕のお散歩の時に すれ違ったり、ちょっと立ち話し〜♪
そのくらいしか触れ合えないわんこたち。
この日ばかりは、匂い嗅ぎし合ったり
鼻をくっつけたり 追いかけっこしたり、
伸び伸びと 嬉しそうに遊んでいました

この日は、ドッグトレーナーの方の
「お悩み相談コーナー」も設けられていました。

小型犬が多い中、やっぱり 一番大きくて目立つこたろー
早速 トレーナーさんにつかまり、「関節炎ならば・・」と
マッサージ方法など 伝授して頂きました

わんこにも飼い主にも、楽しいイベントでしたが、
この広〜い芝生の庭で、毎日自由に遊ばせられたな〜 と
ついつい思ってしまいます^^;

ところで こたろーは、今も ダイエット続行中ですが、
今朝の計量で “12.9kg”と、
当初 とても無理 と思われていた12kg台に、
見事、到達しました!

でも 伸びきった皮がたるんで、ぶよぶよ〜!(ーー;)

これから 爽やかなシーズン 
たくさんお散歩して 筋肉付けなきゃね 







2009/08/28 8:02:16|その他
ちょこちゃんに会えた〜♪
数ヶ月前、会えないまま 引越ししてしまった、公園仲間のコギ “ちょこちゃん”

水曜日の公園に、久しぶりに とっても元気な姿を見せてくれました

ママにシャンプーしてもらって、お尻の毛もカットしてもらって、とーっても綺麗で可愛いちょこちゃん
幸せそうで、おめめもキラキラ
ほんとに 良かったね〜

仕事前だったので、ほんの数分しか一緒にいられなかったけれど、なんとか記念撮影できました
こたも とっても嬉しそう

今度は いつ会えるかな〜(^・^)







2009/08/24 0:57:07|その他
週末のこた♪

珍しく 仕事の無かった週末

夏休みも終盤! お天気も安定していて
キャンプに出かける家族連れや、
浮き輪を持った 親子連れもたくさん見かけます

我が家は そんな小さい子供もいないし、暑さに弱いワタシ〜
どこかへ出かけたいけれど、その体力も無く・・・
まあ、ウチの中でエアコン漬けになっているのが セキの山^^;

でも いました いました
今や、たった一人?イエ 一匹の
可愛い可愛い 我が息子こたろー

この週末は、久しぶりに 夕方の公園に行ったり、
シャンプーに連れて行って、その間 こたのケージの掃除や、
汚れたコルクマットの張替えなどをしました


土曜日、ラッキーなことに 夕飯の支度から解放されたので
こたと 歩いて久しぶりの週末公園に向かいました

公園のすぐそばで、これから 付近を散歩するという
COCO&ママとバッタリ
こたも とたんにテンション上がり、大喜び
ぐるーっとひと回り、一緒にお散歩しました

公園に着くと、yuzu・ジェナ&雫・レナ・ルルなど、
いつも変わらぬメンバーが 遊んでいました
ここでも こたろー、やっぱり嬉しそう 
遊んでいた仲間は、わかるんだよね(^・^)

もう ボール遊びで 走ることは出来ないし、
みんなの様子を 見ているしか出来ないけれど、
一緒にいるだけで、楽しいんだよね

日が短くなって、あっという間に暗くなってしまいました

帰りに わん仲間の珈琲タイムに声を掛けてもらい、
久しぶりに パットーラのテラス席で、
楽しくお喋りして来ましたアリガト! 

そして 今日、こたろーはシャンプーしてもらって
“ピカふわサララ〜”
ついでに こたハウスも綺麗になって、すっきり爽やか!!

今週から 朝夕涼しく、少し 秋めいてくるとか
だんだん また、心地良いお散歩が出来るかな〜

でもでも・・・
恐ろしい 新型インフルエンザが、
すでに大流行と宣言されてしまい、
この冬は いったいどーなるのでしょう!!

せめて 手洗い・うがい・マスク装着を
こまめに心がけてゆくしかないのでしょうねー(ーー;)