気温もグッと下がり、朝晩 とっても寝心地良くなってきました

暑い間 身体のだるさで、どーにも身動き取れず、
ウチの中でうだうだ過ごしていましたが、
今日は、ほんとに久しぶりに会うお友達と、
これまた久しぶりに ランチに出かけて来ました


以前、ポチョちゃんが紹介していた、
伊勢原の 食堂フレンチ『deuxieme(ドゥジェム)』

出かける前に 何気なくお店のHPを覗いたところ、
とっても嬉しい偶然を発見!!

こちらのお店のオーナーシェフは、
我が家が以前住んでいた地区にあった
レストラン『オリーブ』で 修行を積んだ方でした!(^・^)v
『オリーブ』は 家族全員がお気に入りで、
お祝い事はもちろん、 何かにつけて 食事を楽しんだお店です。
でも数年前、残念ながら 閉店してしまいました

(その後は 『コメダ』になってます^^;)
抜群のお料理の美味しさと 家庭的な温かさ溢れた、
誰もが 満足出来る 素敵なお店でした

子供の頃から 『オリーブ』の味に親しんできた息子たちが、
「オリーブみたいな店、何処探してもないよな〜

」と、
いまだにため息をつくほど、ほんとうに魅力あるお店でした。
『ドゥジェム』は、その『オリーブ』の味を
受け継ぐ人のお店なんです

伊勢原街道から ちょっと入ったところにある、
ワンコもOKのテラス席のある 可愛いお店

向かいには 雑貨屋さんもあり、明るく落ち着いた雰囲気〜

出てきたお料理は 期待を裏切らず、
何処か懐かしい味を残しつつ、
また新しい味も加わった、とても美味しいものでした

オーナーさんに オリーブの話をすると、
なんと オリーブの元オーナーさんご夫妻も、
時々 こちらに見えるとのこと

そして、帰りがけに 声を掛けて下さったお店の方が、
やはり オリーブにいた方で、
「息子さんがお二人 いらっしゃる方ですよね

」と、
私のことを、覚えていて下さったのです!(^.^)v
懐かしく美味しい味を堪能出来、感激ひとしおでした〜

ちょっと遠くなったけれど、また通える楽しみが出来ました


そして もうひとつ!
『ドゥジェム』から そう離れていない場所に、
かの有名な人気パンの店、『ブノワトン』があるので、
そちらにも 寄ってみました

初めてなので、あれもこれも買いたい♪と、
楽しみに覗いたのですが、店内には
パンがほとんどありません

聞くと、休暇後なので たくさん製造できなくて、とのこと

それでも、人気だという「ツナマヨサンド」をゲットしました

ここで 残念なニュース

『ブノワトン』の店主の方が、一ヶ月前に
42歳という若さで亡くなられ、
お店は、来年3月29日で閉店するそうです(ーー;)
お友達と たくさんお喋りを楽しんで 元気をもらい、
懐かしい味との巡りあいに感激し、
また 寂しい話も耳にし、なんだか
とても感慨深い一日になりました