湘南自然薯栽培その3
プロフィール
■ID
jinenjo2
■自己紹介
セカンドライフとして自然薯栽培に取り組んでいます。失敗を繰り返しながら『無農薬・有機栽培』による粘りの強い自然薯の開発に日夜奮闘しています。
■趣味
スローピッチソフトボールで週一回汗を流しています。野球始めスポーツ観戦、落語の鑑賞(ユーモアの研究)、英会話の勉強(週一回のESS参加とネットでの英語映画・TV放送の聴取やボランテイア観光ガイド他)で多忙な毎日を送っています。
■アクセス数
37,807
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・自然薯(210)
・黒豆(12)
・旅行(11)
・英語(65)
・高専(20)
・その他栽培(98)
・マカ(7)
・落語(5)
・モロヘイヤ(40)
・家族他(13)
・ジャガイモ(23)
・サツマイモ(29)
・その他(58)
コンテンツ
・
9/27野球部時代の先輩のお見舞い/Visiting a senior from my baseball club days(10/1)
・
9/23自然薯圃場の最後の草刈り/Last mowing on Japanese yamfield(10/1)
・
9/21落語『千両みかん』と極早生みかんの食味/Rakugo "Senryo Mikan" and the taste of early-ripening mandarins(10/1)
・
9/19玉葱の種まき/Sowing onion seeds(10/1)
・
9/16田圃の畔の草刈り/Mowing the grass on the edge of rice fields(10/1)
・
9/8-10野菜畑の草刈りと耕作/Weeding and cultivating vegetable fields(10/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
蕗の薹の思い出(3/9)
・
自然薯(2/5)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培その2
・
伊豆湘南自然薯栽培
・
自然薯直販サイト
・
大分高専野球部OB会
・
浜田牧場さんのジェラート工房ジェリタリアベガ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2020/07/26 4:59:47|
自然薯
7/22 第四圃場脇の草刈り(ナイロンコード使用)
先にコメリHCで購入して置いたナイロンコードの草刈りキットを使って第四圃場脇下の草刈りを実施しました。溝付近に小石が多く刈刃だとすぐに歯が傷付きますが、ナイロンコードだとその恐れはありません。が細かい草根の切れ端が飛び跳ねて作業着に付着します。また眼鏡の着用が不可欠です。
コメントする
2020/07/26 4:53:50|
自然薯
7/21 第四圃場の草取りの脇の草刈り
防草シート布設後初めての畦上の草取りです。以前よりはるかに楽になりました。周りのソルゴーの近くの雑草を刈取りしました。
コメントする
2020/07/26 4:49:48|
自然薯
7/19 第一圃場脇の草刈り
雑草の伸びが著しい第一圃場脇の草刈りを実施しました。
コメントする
2020/07/26 4:44:22|
モロヘイヤ
7/15 モロヘイヤの収穫
第三圃場に植えたモロヘイヤがやっと収穫できるようになりました。100g分の茎葉(約13枚)を袋詰めにしました。64袋の収穫ができました。
コメントする
2020/07/26 4:40:44|
自然薯
7/13 第一圃場の防草シートの布設完了
第一圃場も全て防草シートの布設を実施しました。
コメントする
<< 前の5件
[
381
-
385
件 /
591
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.