湘南自然薯栽培その3

 
2020/08/19 10:35:29|その他栽培
8/5-6第五圃場の草刈りと中耕
長梅雨で草刈りが出来なかった第五圃場の草刈りと簡易耕運機での畦間の中耕を実施しました。この畑にはモロヘイヤとサツマイモを植えています。サツマイモの蔓が雑草で隠れていましたがやっと剥き出しになりました。今後の成長を期待します。







2020/08/19 10:28:39|自然薯
7/31-8/2 第二圃場の草刈りと草取り
長梅雨で面倒を見れなかった第二圃場の草刈りと畦間の草取りをしました。この畦間には防草シートを布設する時間が有りませんでした。草取りが手作業で大変でした。3日かかりました。







2020/08/19 10:23:47|自然薯
7/28 第四圃場の自然薯観察
相変わらず雨の毎日です。圃場の様子を見てきました。茎葉は茂って中には花を付けているものや小さなむかごを付けているものもあります。







2020/08/19 10:17:41|自然薯
7/26 第四圃場道路斜面の草刈り
ナイロンコードの草刈り機で道路斜面の草刈りをしました。歯に比べて時間がかかりますが根こそぎ切れてしまうのでその後の斜面が綺麗に見えます。ナイロンコード(約20cm)は消耗して3回ほど入替しました。







2020/07/26 5:02:20|モロヘイヤ
7/23 第三圃場の草刈り
ナイロンコードを使用して第三圃場脇斜面の草刈りを実施しました。またモロヘイヤの畦間も草刈りをしました。