湘南自然薯栽培その3
プロフィール
■ID
jinenjo2
■自己紹介
セカンドライフとして自然薯栽培に取り組んでいます。失敗を繰り返しながら『無農薬・有機栽培』による粘りの強い自然薯の開発に日夜奮闘しています。
■趣味
スローピッチソフトボールで週一回汗を流しています。野球始めスポーツ観戦、落語の鑑賞(ユーモアの研究)、英会話の勉強(週一回のESS参加とネットでの英語映画・TV放送の聴取やボランテイア観光ガイド他)で多忙な毎日を送っています。
■アクセス数
37,803
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・自然薯(210)
・黒豆(12)
・旅行(11)
・英語(65)
・高専(20)
・その他栽培(98)
・マカ(7)
・落語(5)
・モロヘイヤ(40)
・家族他(13)
・ジャガイモ(23)
・サツマイモ(29)
・その他(58)
コンテンツ
・
9/27野球部時代の先輩のお見舞い/Visiting a senior from my baseball club days(10/1)
・
9/23自然薯圃場の最後の草刈り/Last mowing on Japanese yamfield(10/1)
・
9/21落語『千両みかん』と極早生みかんの食味/Rakugo "Senryo Mikan" and the taste of early-ripening mandarins(10/1)
・
9/19玉葱の種まき/Sowing onion seeds(10/1)
・
9/16田圃の畔の草刈り/Mowing the grass on the edge of rice fields(10/1)
・
9/8-10野菜畑の草刈りと耕作/Weeding and cultivating vegetable fields(10/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
蕗の薹の思い出(3/9)
・
自然薯(2/5)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培その2
・
伊豆湘南自然薯栽培
・
自然薯直販サイト
・
大分高専野球部OB会
・
浜田牧場さんのジェラート工房ジェリタリアベガ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2020/08/19 10:35:29|
その他栽培
8/5-6第五圃場の草刈りと中耕
長梅雨で草刈りが出来なかった第五圃場の草刈りと簡易耕運機での畦間の中耕を実施しました。この畑にはモロヘイヤとサツマイモを植えています。サツマイモの蔓が雑草で隠れていましたがやっと剥き出しになりました。今後の成長を期待します。
コメントする
2020/08/19 10:28:39|
自然薯
7/31-8/2 第二圃場の草刈りと草取り
長梅雨で面倒を見れなかった第二圃場の草刈りと畦間の草取りをしました。この畦間には防草シートを布設する時間が有りませんでした。草取りが手作業で大変でした。3日かかりました。
コメントする
2020/08/19 10:23:47|
自然薯
7/28 第四圃場の自然薯観察
相変わらず雨の毎日です。圃場の様子を見てきました。茎葉は茂って中には花を付けているものや小さなむかごを付けているものもあります。
コメントする
2020/08/19 10:17:41|
自然薯
7/26 第四圃場道路斜面の草刈り
ナイロンコードの草刈り機で道路斜面の草刈りをしました。歯に比べて時間がかかりますが根こそぎ切れてしまうのでその後の斜面が綺麗に見えます。ナイロンコード(約20cm)は消耗して3回ほど入替しました。
コメントする
2020/07/26 5:02:20|
モロヘイヤ
7/23 第三圃場の草刈り
ナイロンコードを使用して第三圃場脇斜面の草刈りを実施しました。またモロヘイヤの畦間も草刈りをしました。
コメントする
<< 前の5件
[
376
-
380
件 /
591
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.