H牧場さんの田植えを手伝いました。育苗した早苗を軽トラに乗せて、田植え機に渡す軽作業が中心です。が、4条植えの田植え機が田圃の中央で深みに嵌まり動けなくなりました。 それを引っ張るために22馬力のトラクター(前日代掻きしたもの)が田圃に入りました。が、引っ張り切れずにそのトラクターも動けなくなりました。クボタの担当者に相談して次に75馬力のトラクターで引っ張ろうとしました。が、またして田圃の深みに嵌まり動けなくなりました。 (ミイラ取りがミイラに!の第一弾と第二弾です。) 最後はクボタの4トントラックの登場です。道路側から40mのワイヤでまず、75馬力トラクターを引っ張りあげました(田圃の道路際ではトラクターの自走)。次に22馬力トラクターそして最後に田植え機。終了が午後5時。3日に田植えの再会では耕運機型の田植え機(2条植え)を使っての田植えにになりました。が、深みの所は結局植えられませんでした。深みが出来た原因は水捌け改良の為のサブソイラーでの耕作だったようです。 |