湘南自然薯栽培その3

 
2019/07/10 15:12:42|自然薯
6月21日第1圃場の脇の防草対策と脇の草刈り
第一圃場の上の斜面の草が伸びたので草刈りをした後にブルーシートを敷いて防草対策としました。入口部分の草刈りも実施しました。入口部分や脇の雑草は伸びたら刈りるしかありません。







2019/07/10 15:07:25|自然薯
6月19日自然薯の追肥
第一回目の追肥を実施しました。今年は元肥を沢山施肥したので化成肥料を約50g/本の割合で施肥しました。







2019/07/10 15:00:05|自然薯
6月15日自然薯圃場の脇に防草シート
浜田牧場さんから頂いた特殊な防草シートを圃場の入り口や畦の脇にも設置しました。これは第4圃場の例です。これで蔓の養生などサンダル履きでも出来るようになりました。







2019/07/10 14:56:26|自然薯
6月14日自然薯圃場の防草対策続き
昨日に続き、第1圃場の畦間にも防草シート(大半は昨年まで使った防草シート)と白黒マルチを使って畦間と両端の畦には畦斜面(白黒マルチ)の布設を完了しました。畦は12列あります。







2019/07/10 14:51:56|自然薯
6月13日自然薯の防草対策
今年は自然薯圃場の草取りを楽にする決心をしました。先にコメリHCに注文した白黒マルチ(250m*5組)と防草シート(50m*5本)が届きました。昨日から布設を始め本日第2圃場と第4圃場の畦間に敷設しました。