ネパールの孤児院に日本からの募金を寄付しています。その他、ネパール関連のイベントに参加したり、 孤児院支援のための策を練っています。孤児院に17歳までの子供たちが常に36人弱います。すべてボランティアだけで運営しているので、大変です。一度でも良いので愛の手やアイデアをお願いします。
 
CONTENTS  

[ 1 - 20 件 / 123 件中 ] NEXT >>
最後のミーティング

 (2023/05/12 20:40:21)
パン屋になりたい!

 (2022/08/23 12:41:23)
2022年送金

 (2022/05/19 21:42:43)
COVID19

 (2022/01/21 22:14:03)
2022年

 (2022/01/07 22:24:16)
バースデードネーションなど

 (2021/11/11 21:25:39)
ダサイン

 (2020/10/22 21:53:01)
ニュースレター2

 (2020/09/04 22:34:30)
ニュースレター1

 (2020/09/04 22:08:53)
こんな状況下で創立20周年

 (2020/04/19 17:14:26)
ミーティング議事録

 (2020/01/14 21:12:12)
Aの収穫その5

 (2019/09/29 6:39:19)
Aの収穫その4

 (2019/09/24 14:29:27)
Aの収穫その3

 (2019/09/24 14:25:16)
Aの収穫その2

 (2019/09/24 7:14:20)
Aの収穫その1

 (2019/09/22 6:12:45)
ミーティング議事録

 (2019/08/21 11:11:50)
無料デンタルキャンプ

 (2019/05/28 19:49:30)
卒業生の行方

 (2019/01/03 20:20:42)
ネパールの市民権を孤児や捨て子が得るのは難しい

 (2018/12/19 20:05:01)
[ 1 - 20 件 / 123 件中 ] NEXT >>