ネパールの孤児院に日本からの募金を寄付しています。その他、ネパール関連のイベントに参加したり、 孤児院支援のための策を練っています。孤児院に17歳までの子供たちが常に36人弱います。すべてボランティアだけで運営しているので、大変です。一度でも良いので愛の手やアイデアをお願いします。
 
2020/09/04 22:34:30|ニュースレター
ニュースレター2
2076年は楽しく始まりました。一年を通して、よく勉強し、お祭りをお祝いし、助け合い、環境を守り、健康的な生活様式について学び、実践しました。子どもたちは皆、学業で優秀な成績を修めました。ジャナキとプシュパはSEE試験に受かり、ラクシュミーは大学でトップの地位を確保しました。子どもたちがそれぞれの場所で成功することは大変、喜ばしいことです。子どもたちは高等教育を終えると、OCCEDを去って独立します。今年は、カラン、ハリラム、そしてラクシュミがOCCEDを離れました。彼らは近くに住んでいるので、OCCEDによく来てくれます。

2076年バイサク月には、第19回AGMと第19回OCCEDデーをとても楽しく行いました。同じ日にOCCEDの役員選挙があり、メンバーが下記のように決まりました。
会長    Bivor Lal Shrestha
I.P.会長 Saroj Shakya
副会長 Sashi Prabha Shrestha
総書記 Chirungibee Shrestha
会計 Haribol Badal
ディレクター Shibesh Shrestha, Nava Raj Amatya
(以上、敬称略)





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。