音楽
聞く 聴く 効く(チェチリア工房)
2019/01/23 23:16
聞く力の大きさ何を聞くか聞くことから得ること目できく皮膚できく舌できく耳で聴いた...
ライアー手ほどき 講習会(チェチリア工房)
2019/01/22 23:48
1月26日(土)1:00から3:30会場 チェチリア工房講師 リラ・コスモスのお...
本日のうたのわ 報告(チェチリア工房)
2019/01/21 23:03
冬の日のおひさまは本当にありがたいです。また、今夜は素晴らしい月寒さあっての風景...
継続のちから(チェチリア工房)
2019/01/20 23:37
本日は、来週予定されている「笛部」発表会のリハーサルが行われました。今回は第3回...
Heal The World の会 報告 1月19日(チェチリア工房)
2019/01/20 01:00
新年 はじめの会今日の練習曲・さくら(森山直太朗)・shall we dance...
「おんがくのおもちゃ箱」 (チェチリア工房)
2019/01/18 23:18
私の記憶の1ページ「ちえのわクラブ」というラジオ番組があり時々、見附町体育館で収...
Heal The World の会 1月19日6時から(チェチリア工房)
2019/01/17 23:01
Heal the world の 会1月は19日(土曜日)6時からです。新年を迎...
C調だけではなく・・・シニアのピアノ(演奏の導入編)(チェチリア工房)
2019/01/16 23:35
シニアのためのピアノ プログラム内容の紹介今回は、初めての「てほどき」から指のト...
「おんがくのおもちゃ箱」 チビッコの為のコンサート(チェチリア工房)
2019/01/15 21:49
音楽のおもちゃ箱はチェチリア工房で企画、演奏指導をして将来、音楽教育や演奏家を目...
ライアー手ほどき講習会(チェチリア工房)
2019/01/14 23:36
昨年 チェチリア工房でライアー手作りのワークショップ が 行われました世界に一つ...
ワクワクの予感・・・(チェチリア工房)
2019/01/14 00:20
明日 1月14日はチェチリア工房であるお教室の新年 お弾き初めの会が行われます。...
時間は必要な分は かけないと・・・・(チェチリア工房)
2019/01/13 00:47
自宅の 集合住宅が大規模修繕の時期になって必要に迫られベランダの植栽を毎日いじっ...
シニア向け 限定1年間のピアノレッスン(チェチリア工房)
2019/01/11 23:50
ピアノが弾けたら・・・どんなに楽しいかしら・・・・と思いつつ 一歩が踏み出せない...
様々な機会に チェチリア工房をご活用ください(チェチリア工房)
2019/01/10 23:37
今年はチェチリア工房が5年目を迎えます皆さまの暖かい応援を頂き、ここまで来れたこ...
エスタビエン アースステージ2019にむけて(チェチリア工房)
2019/01/09 23:50
年末年始の休暇も終わりまた、日常が戻ってきつつあります新年の計を更新しながら今年...
2月の練習(JOYFULカフェ)
2019/01/09 08:10
2月の練習予定2月5日(火)自主練習 19:00〜21:00 青少年会館1階和室...
第2回 音楽のおもちゃ箱(こどもの為のコンサート) (チェチリア工房)
2019/01/08 23:19
音楽のおもちゃ箱 は チビッコの為のコンサートです。2月10日(日)2時から チ...
ことしもおおいに歌いましょう(チェチリア工房)
2019/01/07 22:43
新年最初の「うたのわ」でした皆さんと新年のご挨拶ができて良かったです今年も大きな...
今年最初の「うたのわ」1月7日 2時から(チェチリア工房)
2019/01/06 21:35
元旦から 晴天続きの今年のお正月でしたが今日は寒空出初式の消防隊員の方々はコート...
小唄のお稽古 始まります(小唄・三味線教室 蓼 加津柳)
2019/01/06 15:11
明けましておめでとうございます。 本日で松の内も終わり、 いよいよ平成3...
現在の登録件数:2009件(個人:1558件、商店:451件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【植木屋&庭師】
お庭のお困り事!!
【地域情報】
大磯市へ行こう! 朝市
新島襄碑前祭
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校
その他