音楽
5月の練習(JOYFULカフェ)
2021/04/21 21:18
🎏5月練習予定🎏 5月11日(火)19...
子供の発表会に良く聴く作曲家 その4 ゲール(チェチリア工房)
2021/04/01 01:30
アンリ・ヴァン・ゲール1860〜1918ベルギーの作曲家で、サロン向けのピアノ小...
子供の音楽会で聴かれる作曲家 3 ローデ(チェチリア工房)
2021/03/31 02:00
エドアルド ローデ1828〜1883ドイツのハレ アン・デア・ザーレで生まれた。...
子供の発表会に良く聴く作曲家 その2 ストリーボック(チェチリア工房)
2021/03/30 00:19
子供の曲を書いた作曲家について今回は ストリーボック という作曲家についてです。...
森朋子リサイタル ありがとうございました(チェチリア工房)
2021/03/29 00:11
森朋子 ソプラノ・リサイタル終了しました(写真はリハーサル風景です。)本日はあり...
森朋子ソプラノリサイタル(チェチリア工房)
2021/03/28 00:31
森朋子 ソプラノ・リサイタル2021年3月28日(日)第1部2:00開演 ...
子供の発表会に良く聴く作曲家 その1 ツェルニー(チェチリア工房)
2021/03/27 01:40
4月18日は子供の発表会ですそこで、発表会に良く演奏される曲の作曲者について発表...
いざ!新しき春(チェチリア工房)
2021/03/26 01:41
年度の切り替えのこの時期一年を振り返りながら次の1年に向かうこの日々、1年の中で...
吟行ではないけれど・・・・(チェチリア工房)
2021/03/25 01:36
この年齢になると歌を仕上げるのに譜読み、発声、プラス 歌詞の読みが凄く大きな比重...
いちにちの進み方(チェチリア工房)
2021/03/24 01:14
もうこの姿いちにちの進み方のなんて確実なこと!同じように年長さんが、新入生になる...
雨の中・・・イルカのオーロラ大喜び(チェチリア工房)
2021/03/22 23:42
お彼岸の日春の嵐のような、激しい雨 雨 雨傘は風にあおられ、骨がバラバラになって...
昭和21年ラジオドラマの歌・・(チェチリア工房)
2021/03/22 01:00
ふとしたご縁で昭和21年から昭和が終わるまでのテレビ&ラジオ主題歌の曲集が手に入...
森朋子リサイタル18:00空席あります(チェチリア工房)
2021/03/21 00:57
3月28日(日)森朋子ソプラノ・リサイタル女の愛と生涯/Nローレム ハレルヤ他/...
1にち一歩(チェチリア工房)
2021/03/20 01:45
今日(左) きのう(中) おととい(右)いちにち いちにち春を呼び込む一歩づつ ...
Largo(チェチリア工房)
2021/03/19 00:10
3月のLARGO本日 3月18日に行われました毎月1回の開催も回を重ね、歌手の加...
やっとやっとやっと・・・・(チェチリア工房)
2021/03/18 03:06
今日はジャズのレッスンを受ける日だった相変わらず、同じことを言われ今度こそは、ち...
探し物の日々(チェチリア工房)
2021/03/17 01:12
探し物の日が多くなったいよいよかな・・・・?何を探しているのかも忘れてしまいそう...
うたのわの報告3/15(チェチリア工房)
2021/03/15 23:16
暖かな日でしたとりの鳴き声も春を告げてますあの鳥の名は何でしょう鳴き声のする方を...
曲名と曲順を先に提示します(チェチリア工房)
2021/03/14 23:49
明日は「うたのわ」この次から、「うたの輪」で練習する曲名と順番を予め、紙に書いて...
大人の発表会に出演予定の皆様へ(チェチリア工房)
2021/03/14 00:31
春ですチェチリア工房では今、発表会の準備をしていますコロナ禍の中、お家時間を活用...
現在の登録件数:2009件(個人:1558件、商店:451件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【植木屋&庭師】
お庭のお困り事!!
【地域情報】
大磯市へ行こう! 朝市
新島襄碑前祭
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校
その他