酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2025/09/27 17:34:52|その他
お友達のお店
藤沢の本格日本料理『うしお』
予約コース(夜)のみでしたが
10月より予約のいらないランチを始めます
ミシュラン3年連続獲得の平山君が
腕を振るいます
ランチだからと手を抜く仕事はしない男の
和食とはなんぞや?をご堪能(ちょっと持ち上げ過ぎかなw)
よろしくお願いします


■営業時間 
11:30〜14:30(Lo14:00)
■定休日 
ほぼ開店、貸切時定休(お休み等Instagramでご案内いたします。)貸切もご相談ください

■お料理
◇宇和島鯛めし御膳 1,580円(税込1,740円)

◇お薦めメニュー
宇和島鯛めし御膳 出汁茶漬けセット 1,860円(税込2,050円)
※満足感あり!しっかりと食べたい方におすすめ

◇出汁巻き玉子御膳 1,180円(税込1,300円)

◇お薦めメニュー
出汁巻き玉子御膳 出汁茶漬けセット 1,460円(1,610円)

単品メニュー
◇鯛お造り 小  280円(税込310円)
◇出汁巻き玉子 小 280円(税込310円)
◇お茶漬けセット 300円
(税込330円)







2025/09/26 9:52:15|お食事・お酒
秋なのに枝豆とは...
酔心の枝豆シーズンはロングラン
6〜10月、地物から始まり最後は丹波黒豆の枝豆
そのラスト2になる『青森産・毛豆』
今朝一番で初物が届きました
サヤのうぶ毛が濃くて茶色なのが名前の由来
まだまだ商品化されて間もないので知名度が低いですが
近い将来、大化けしますw
「そう言えば以前から酔心にあったな」って時が来ますスマイル
ここ三年くらいで通販も始めたので興味ある方はググってみて下さい
枝豆のわりには安くはないです、と言うか高いですw

今夜、酔心デビューです







2025/09/25 12:47:21|お食事・お酒
終わりは突然に...
十何年ぶりかにあれだけ獲れていたサンマ
多くの方の心と胃袋を満たしてくれたサンマ
そのサンマが祭日明けからガクッと...
正確には全然獲れなくなったのじゃなく
酔心が求めるサイズが獲れなくなりました泣く
ある程度は予想していたので
来店された方にはそれとなく匂わせてはいたんですがねw
まさか現実になるとは...怒る
まぁ酔心のお客さんは値段にとやかく言わず
ほとんどの方の胃袋には納まっていたのでOK
先週あたりからサンマは売れなくなっていたので
そろそろ潮時かとは思ってました(負け惜しみじゃないよw)
と言うわけでサンマ談はこの辺でwww

サンマが終わっても酔心は終わりません
これからの季節、食材には事欠きませんスマイル
いまのところ今週〜来週にかけて
宅急便ラッシュ確定しておりますチョキ
お楽しみにラブ

今夜は『栗おこわ』がお待ちしております

 







2025/09/22 13:19:54|お店の状況
本日、営業します
昨夜でようやく『東京2025世界陸上』が閉会しました
毎晩毎晩かたずをのみ、時には歓声を上げながら
オーダーされた料理は二の次でTVの画面に食い入ってました困った
同じ人間なのかと言う絶望感と共に...
いやぁ〜楽しかったぁ〜〜ラブ
それにしても昨日の午後〜夜にかけてはTV前で忙しかった
男子・女子ゴルフ中継〜大相撲9月場所〜世界陸上
日曜日で仕入れが無く仕込みも少なくて大助かりw
今日からは大相撲一択になるので楽になりますww
あっ、メジャーリーグの大谷選手も気になるスマイル

さて今日は月曜、普段なら定休日ですが
祭日『秋分の日』前日なので営業します
今宵『ハモの茶わん蒸し』と共にお待ちしております
よろしくねスマイル
ちなみに明日23日は臨時休業します


 







2025/09/20 14:21:29|お店の状況
(再)営業日変更
急に涼しくなり朝方は寒ささえ感じます
もう窓を開けては寝られませんねw

さて昨日は3か月毎の定期検診でした
今回もすべて問題無し、ホッとひと安心ラブ
今年も無事に『香箱シーズン』を迎えられます
今の生活パターン継続


9/22(月)  営業
9/23(火)  臨時休業