月曜日の定休日は、食材だったり日本酒だったりを
全国アチコチに散らばっている仕入れ先に近況うかがいを兼ね
一日電話攻撃してましたww
その中で『新政』を仕入れている酒屋さんとの会話
酔:七夕祭りで在庫がかなり減ったのでNO.6メインで送って下さい
酒:昨年は秋田米が不作で30%の減産、ウチへの割り当ても...
酔:そういう事なら、入荷したらオマカセでお願いします
酒:わかりました。その代わりと言っちゃなんですが
今年の頒布会が追加で来たのでソチラはどうですか?
酔:えええええええええええええええ!?!?
『頒布会』とは新政が毎年5,6,7月にその年のテーマに沿った
試作・試飲的な意味合いの商品を2本ずつ、計6本を発売する限定品
(いままで商品化されたものは無いので一期一会かな)
その日本酒のコンセプト上、新政新規や初心者にはなかなか...
ただ、今年は5月の注文を失念してしまい...時すでに遅し

(5月の注文で6,7月分は紐付けされます)
自分のミスとは言え、内心かなり落ち込んでました
それが寝耳に水、NO.6の注文の代わりにとは言い難し

7月分はまだ発売されていないので5,6月分が送られてきました(写真)
先ほど書いたように、7月分は紐付けされるので今月末に

今年のコンセプトは
『スパークリング』通常商品のスパークリング版です
*販売方法はただ今検討中