酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2023/10/13 10:20:34|お食事・お酒
すっかり秋の気配♪
8月ごろは通りすがりだと思っていた相模湾・キハダマグロ
なんと3か月たった現在もその勢いは止まらず
さらにサイズ&脂の乗りがバージョンアップしておりますスマイル
『お酒飲まなくていいからキハダだけ食べに来てびっくり』な感じですよ
タップリ仕入れてますのでよろしくお願いします

大切なお知らせ
週明け、10/16,17,18は3連休になります
石川県漁業・富来支所をメインに仕入れ先を回ってきます
なんだかんだ香箱がに解禁まで1か月を切っているので
ゴマすってきますw


 







2023/10/12 11:27:23|お食事・お酒
スーパー台風
超大型の台風をこう呼ぶらしい
今回の台風15号がそう呼ばれてます
規模のデータには見たことの無い数字が...
  中心気圧    900hPa
  最大風速     60m/s
      最大瞬間風速   85m/s

まるで映画の世界ですね
こんなのが日本に上陸しなくて...ホッ
でもこの台風のおかげで気持ちの良い秋晴れが
日本全土をおおってます幸せ

 黒むつ  小田原  酔心人気NO.1
 真さば  小田原  船上首折り!!
 さんま  根 室  特大サイズ お早めに
 殻がき  赤 崎  初物♪


『かます梅肉ロール揚げ』はカマスが安価のうちは継続
困った







2023/10/10 10:50:34|お食事・お酒
次はコレ!
細々と売れております酔心の国産ウイスキー困った
幻とまで言われている『厚岸』二四節気シリーズ
その第一弾、2020年発売『甘露』(かんろ)が
ようやく売り切れました
まぁ、1ショット(45ml)2,900円の値段を考えれば
よくもまぁ売れたもんだと考えたほうが...
飲んでいただいた方々、ありがとうございましたスマイル
また店主にもご馳走してくれた方には感謝感謝ラブ
そして次に抜栓したのは二四節気シリーズ第二弾
  2021年発売 『雨水』(うすい)
甘露はSingle Maltでしたがは雨水はBlended
1ショット(45ml) 2,400円になります

 







2023/10/07 10:59:13|お食事・お酒
三連休、スタート♪
なんとも気持ちの良い秋晴れ🍂
連休にはもってこいですね
でもお天気は下り坂...困った
お出掛け予定の方は今日明日ですよ
でも夜には酔心に寄ってくださいねw
五連休に対応できるくらいの仕込みしてあります困った

 *あかぜむろあじなめろう
 *こはだ&金時草酢の物
 *かます梅肉揚げ
 *わたりがに西京焼き
 *大人のポテトサラダ
 *和牛すじカレー


今シーズン最後の山北産とうもろこし(かき揚げ)や
希少な津軽産毛豆(枝豆)もスマイル







2023/10/05 11:17:37|こだわりの逸品
酔心のこだわり
以前にも書きましたが、酔心の刺身で使われている『つま』は
かつらむきの手切りの千切りです
スーパー等では専用の機械に皮をむいた大根を差し込むだけで
アッと言う間に大量のツマが出来上がります
ただ機械だと大根の繊維に対して直角に切るので
出来上がったツマは白っぽく折れやすい
かつらむきから作るツマは大根の繊維と平行に切るので
出来上がりに透明感があり折れにくいので食べやすい

その酔心ツマには今の時季だけミョウガの千切りが入ってますスマイル
香りも良く食味もとても良いですよ
是非是非、サラダ代わりに食べて下さいね

ここでちょっとウンチクを垂れますw
ツマとは本来、小菊、紅たで、穂紫蘇などの添え物のことを言い
現在ツマと呼ばれている大根の千切りは、正式には『けん』と言います
また『けん』は本来千切りではなく千六本(せんろっぽん)なんです
千六本とは千切りより太く、だいたい幅2mm位
別にどうでもいい情報でした