昨日は雪予報の中、急ぎの仕入れがあったので 『午後から雪』を信じて午前中に帰宅する段取りだったんですが ちょいと早めに降り出した雪にヒヤヒヤものでした 小田原を出るころに雨はミゾレに 鴨宮で最後の用足しをし、西湘BP・国府津ICでは乗らず 国道1号線を橘ICへ向かうも国府津駅あたりで雪 ヤバいかなぁ、と思いつつ橘ICに着くとまさかの『通行止め』 270円をケチらないで国府津ICで乗っていれば... しょうがなく1号線で帰宅の途に着く 二宮あたりでは雪、大粒のボタン雪が激しく横殴り 大磯あたりでは車が時折りお尻を振る状態 下り車線は全く動かない渋滞... そんなこんなで何とか酔心へたどり着けました ちょっと遅かったら事故ってたか立ち往生だったな...
そんな昨日の雪影響で宅急便が荷物の受付け停止 皆さんにはサプライズのつもりだった 『能登・西海 復活第一便』 西海では加能がに・甘えびを箱詰めまでしてたのに 「荷物、出せんわぁ〜」の一報 残念ですが仕方ないですね でも動き出しました、西海! 港の製氷設備にはまだ人力で給水しているそうですが 少しづつ、一歩、一歩、進んでます 遠からず『復活便』が届きますよ もちろん義援金は続けていきますのでコチラもよろしくお願いします |