酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2024/09/08 10:49:03|お食事・お酒
朝イチから宅急便♪
週末に間に合えば良かったんだけど
こればっかりはこちらの都合だけではどうにもならないし
しいて言えば、仕入れられだけで御の字感もいなめずスマイル
仕入れ先に感謝です

今回(第二弾、三弾あり)は季節柄『ひやおろし』『秋あがり』が
多くなると思います(多くなる!)
気になっているブランドとも新たに取り引きの始まったり...
まずは第一弾からお知らせ

 羽根屋  富 山  純米吟醸・ひやおろし
 赤 武  岩 手  『琥珀』純米吟醸・秋酒 NEWブランド
 仙 禽  栃 木  純米吟醸 希少な『亀の尾』バージョン
  W   岐 阜  純米大吟醸 希少な『赤磐雄町』バージョン

*冷蔵庫のキャパ上、すぐに抜栓出来ないものもあります







2024/09/07 11:54:49|お食事・お酒
コレが自然だ!!
相模湾、大漁・豊漁にわいたこの二日間
昨夜はその恩恵にあやかり『生・桜えび』で活況の酔心💕
今朝は柳の下のどじょう、桜えびだけに的をしぼり仕入れに!
ない、ない、なんにもない><"
桜えびどころか、アジもイサキも...魚が無い!!
いやぁ〜、相模湾らしいと言えばらしいのですが
二日間獲れていればソレが当たり前、と思っちゃう自分がうかつ...
つねに『一期一会』を胸にを痛感した朝でした







2024/09/06 12:36:45|お食事・お酒
今朝は大漁・豊漁♪
台風のシケ後、チラホラと獲れていた『相模湾産・桜えび』
今朝はまとまって獲れたので値段もガクッと下がりました
とは言っても高値なのはいなめませんが...
でも本場・由比産より鮮度バツグンは言うまでも無く
大きさ、太り具合も格段に本家を上回っているのは間違いない!

今夜の酔心は『相模湾産・生桜えびの炊込みご飯』で勝負w
コレにチラッとヘベス果汁を振りかけるのが『通』ww







2024/09/05 13:11:33|お食事・お酒
台風10号の功罪
いたるところで冠水、がけ崩れ等多くの爪痕を残しました
今日改めて驚いたのは,いつも人と野菜であふれている
秦野・じばさんず(JA直売所)品物が無いびっくり
毎日午後になればスカスカの売り場ですが
それどころではありません怒る
懇意にしている農家さんに会ったので聞いてみると
畑への直接的な被害(土砂崩れ等)は無かったものの
長時間激しい雨粒に打たれ多くの野菜が傷んでしまったとか困った
不幸中の幸いは、世間を騒がせている『稲』への被害が無かったこと
しばらくは地物を中心に野菜高騰しそうです...

さて、目を相模湾に向けてみると
いまだに濁りは残っているものの、台風がイイ感じで
海の中をかき回してくれたみたい幸せ
季節感が無いくらい魚種が豊富ww
少量で売り手(市場)が困っている魚を仕入れましたスマイル

 小田原・真鶴産
  は も   玉子とじ・南蛮漬けにします
  桜えび   相模湾にもいますw
  もくあじ  1尾だけ獲れてました
  すまがつお 小ぶりなのでブツ切り
  かいわり  この大きさは希少!
  いさき   特大! もしかして『秋』にも旬が...
  めいちだい 活〆びっくり コレだけは値段を気にせずに


 







2024/09/04 0:32:02|その他
9月のお休み
おかげさまで体調もだいぶ良くなってきました
今月から月・火曜日をお休みにします
ご迷惑をお掛けしますが
ご理解のほどよろしくお願いします

15,16,17日は三連休いただきます