酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2025/07/26 10:55:00|お食事・お酒
お待たせ、初シンコ!
まだか、まだか
もうそろそろ安くなるかな
でもたくさんはイヤだな

なんて思っていたら
今朝、暴落ww
一昨日の半値にチョキ
ちなみに今年の初値は3万円/kgスマイル

『香箱ケーキ』の次に憂鬱な仕込み
昼間の仕込みはエアコン送風のみだけど
さすがに『シンコ』仕込みは冷房入れよっと
あっ、酢飯も炊かないとねスマイル

 







2025/07/25 13:03:00|お食事・お酒
足柄産・夏鹿 入荷
朝8時にはもう30度を超えてました
もう33度くらいじゃ驚かなくなった自分がコワイ怒る
慣れって恐ろしいもんですね困った

タイミングよく小田原 ・富水の仕入れ先2軒から連絡あり
距離があるのでどうせなら一緒に用事を済ませたいwww
その思いが通じたか困った
猟師のAさんから『夏鹿のモモ1本』
ソーセージ屋のDさんから『鹿肉ソーセージ完成』


『夏鹿モモ』は月初めに続き2回目
「本当に冬鹿と同じ種類なの?」と大好評でした
今回は『塩焼き』メインでいこうかな

待ちに待った『鹿肉ソーセージ』
長らく思い描いて品物の完成と聞き
心ウキウキ、いつもより短時間で付きましたw
Dさん曰く『上品なカルパス』らしい
今夜、一緒に食べてみませんかスマイル

ちょっと期待していた『鹿ソーセージ』独占販売権
量的にさばききる自信がないのであきらめましたwww
一消費者として頑張りますよろよろ

 







2025/07/23 10:40:58|お食事・お酒
フライング感あり...
まだ7月も1/3残ってるのに...
秋風を感じるころだとばかり思ってたら
もう初物が出てました!
魚の初物ほどバカみたいな値段ではないので
もちろん購入しました(初物サンマ、10万円/尾)
   平塚産・生落花生
でも個人的にはまだ『枝豆』なんだよねww

 







2025/07/20 10:52:00|お食事・お酒
ちょっと大人げなかったかなぁ
忙しい中、あっちのお客さん、こっちのお客さんの
食の進み具合を見ながら汗だくになって作ってるのに
出した料理には箸をつけただけでスマホゲームに熱中
猫舌?、口に合わない?と思いきやそうでもない様子
料理が出る前、料理の合間、食べ終わった後
そんな時間にならかまわないけど...
温かい料理は温かいうちに食べて欲しい
冷たい料理は冷たいうちに食べて欲しい
たいした腕を持っている訳じゃないけど
片手間で食べているのを見ると悲しい、いや腹立たしいびっくり

それにつられてか、隣に座っていた常連さんもゲームをやりだす始末
ここぞとばかりに常連さんに語気強く言っちゃった困った
「ゲームやりたいなら家帰れば?俺をバカにしてんの??」
なんと、なんと...効果ゼロw
『自分が言われたわけじゃないから』とばかりにゲーム続行
こういう人は直接言わないとダメなのねwww
「食べないなら下げてもいいですか?」

その後、今までで一番きれいに『酒蒸し』を食べた人と思うほど
きれいさっぱりに完食ラブ
「あの〜、牛すじカレーお願いします 」には
膝から崩れ落ちるかと思った困った

昨日開店後にやっと届きました
 生花苗沼(オイカマナイトー)産大シジミ
食べてみないとわかりませんw







2025/07/19 18:00:37|その他
完売、御礼
蓬莱泉『空』2本 ご予約頂きました
ありがとうございました
もっと本数が確保出来るように頑張ります