酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2023/04/11 13:02:46|お食事・お酒
とんだハプニング...
定休日明け、早起きして(正確には目が覚めたw)
資源再生ゴミを出して、出来上がってきた酔心エコバックを
4種類1組の袋詰めをして、昨日採取してきたノビル&野ブキの下処理
その後仕入れのために大磯方面へ向かっていたところ
酔心号(三輪バイク)がカクン!といってエンスト怒る
キックも動かず花水橋から押して帰ってきました
この陽気なので汗だくだく困った
動いているうちは大変便利な乗り物ですが
動かなくなると鉄のかたまり、無用の長物...
昨日の二宮の山の中でこのアクシデントに遭遇しなかったことが
さいわいだと思うことにしようw
せっかく朝から順調に物事が進んでいたのになぁ...

 のどぐろ  三 浦  メジャーな高級魚は扱いやすいw
 赤いか   三 浦  相模湾でもこんな大きなのが獲れるんだ!!
 さより   千 倉  お店とお客さんの間にギャップのある魚...
 甘えび   舞 鶴  能登産はもう産卵終わっているのに?
 稚あゆ   琵琶湖  天然物 春だねぇ〜
 蛍いか   富山湾  値下がり♪ シャブシャブがお手頃に
 桜えび   由 比  かき揚げの香りがたまりません
 活・赤貝  閖 上  「酔心さん、とっておいたよ」頼んでません...


朝から大量の野ブキを下処理したので両手の指先がアクで真っ黒怒る
洗っても落ちないので、見た目は汚いですが
決して不衛生な指先ではありませんのでご了承ください困った
 







2023/04/09 10:26:00|こだわりの逸品
出来上がりました
季節毎に掛け替えられる4種類の酔心ノレンを模した
エコバックが出来上がり昨日夕方届きました幸せ
企業のノベルティーグッズを制作している会社経営の
Yさんにかなり無理を聞いてもらったおかげです、感謝!
(本来なら小ロット数の注文は不可)

 
 『酔心』エコバック・4枚組  1,500円

店内で事前予約を受けた数を除いて限定30組です
お早めに、どうぞスマイル

PS:Yさん談「原価割れで売るなら請求しずらいな...」困った
  大丈夫ですよ、ちゃんとお支払いしますからww
  早く街中やスーパーで『酔心バック』を提げた人に
  会いたいな
スマイル







2023/04/08 13:41:25|お食事・お酒
初夏の陽射し♪
でも天気予報では『夕方は突風・雷に注意』なんて言ってます困った
昨夜は思った以上に魚が売れたので(ありがとうございました)
急きょ今朝は電車仕入れ(と呼んでますw)に行ってきました
売っているから買うのに
「変わったモノ、よく買うね」と言われてしまったww

 生くじら  小 樽  定置網に迷い込んだミンククジラの赤身
 モウカの星 気仙沼  モウカザメ心臓 ハツ刺し
 活・赤貝  閖 上  日本一の赤貝『閖上』ユリアゲと読みます
 白えび   富山湾  から揚げ、大人気!


実は、今朝はちょっと興奮しちゃいました困った
銀座の高級店等にしか流通しない『閖上産・赤貝』を見付けたからスマイル
この商売をしていれば一度は取り扱ってみたシロモノ
恐る恐る「買えます?」www
確かに値段は高いけど一生に一度と思えば安いもんです
スマイル







2023/04/06 11:44:03|お食事・お酒
海老、オンパレード!
ない時はない!ある時はある!まさにそんな様相の魚市場
わかっちゃいるけど…平均して獲れないかね困った

 白がす海老   舞 鶴  まだ動いてますよ  
 白海老     富山湾  4/1解禁 初物びっくり
 ごじら海老   増 毛  酔心で言うガタエビ
 しまぼたん海老 増 毛  酔心で言うシマエビ
 桜海老     由 比  春漁の初物びっくり


最近の酔心、ちょっと変わったなぁ?と気付いたらあなたはさすがスマイル
気付かなかったあなた、ボッ〜と生きてんじゃねぇ〜よ!(チコちゃん風)
地物、能登産、北海道産仕入れがメインだったのが
仕入れ先が全国区になったでしょ
毎日じゃないけど、電車に乗って仕入れ行ってますチョキ
なので仕込みの時間が押しちゃって...自分で忙しくしてる困った

そんな合間、休市日の昨日に午後からもう一箇所のセリ畑へ
収穫に行ってきましたよ
昨年はほかの人が採った痕跡があったのですが
今年は誰も入った跡が無く一面のセリ、せり、芹
うれしくなっちゃって段ボール箱いっぱいになるまで採っちゃったよろよろ
帰って来たのは開店時間ギリギリ...
おかげでお昼ご飯食べ損ないちゃった怒る
今週末のお通し『平塚産野ぜりおひたし』です







2023/04/05 12:40:00|こだわりの逸品
繊細な芸術品
店主にはまったくと言っていいほど
芸術的なセンスは無いのですが
(歌は音痴だしプラモ作れば部品が余るし...)
なぜか芸術家と呼ばれる方の来店が多いような困った
そんな方々にはただただ羨望のまなざしで
みつめるしかなくw同じ人間かとさえ思うよ怒る
写真の作品は『糸かけアート』と呼ばれるもので
作者は福山真咲子さん
板に打ち付けた真ちゅうのクギにいろんな色の糸を
立体的に掛けていく地道で根気のいる作業
ため息しか出ません...
今週いっぱい関内の展覧会に出品中
お時間のある方はお立ち寄りください

 『和展IV2023』
  framme&gallery SHIMIZU
 横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル

*写真の作品はしばらく酔心店内に飾ってあります
*FBの『高桑勝』の動画で立体感をお確かめ下さい