訪問鍼灸マッサージの湘南希望治療院

介護の現場で20年。 出張専門、健康保険、自費にて 鍼灸マッサージで活動しております。 皆様に希望をお届けできるように、 皆様の希望をお受けできる様に 頑張っておりますので、 今後ともよろしくお願い致します。
 
2016/06/06 10:52:11|その他
筋肉のポンプ作用と疲労回復
〇筋肉のポンプ作用の活用を

筋肉の伸び縮みが血流には大切で

この筋肉のポンプ作用はマッサージする上でも大切なことです。

つまりマッサージする時に筋肉を柔らかくするというより、

筋肉のポンプ作用を起こすことを意識すると、

血液の流れがよくなり細胞に栄養を与え老廃物を取り除く新陳代謝が促される。

その事で筋肉が元気になり弾力のある、
柔らかい筋肉になっていく。


具体的には、硬いからといって強くぐいぐい押すと柔らかくなるかもしれませんが、

一方で筋繊維が破壊され炎症が起きてその修復で返って硬くなってしまうことがあります。

筋肉のポンプ作用を意識して、
軽くリズミカルに大きく動かすと血流がよくなり筋肉が柔らかくなりやすくなると思います。

また、マッサージにこだわらず、
関節を動かすことで関節周辺の色んな筋肉が伸縮しますので筋肉のポンプ作用を考えると効果的であり、

寝たきりで、あまり動かない人への他動的な関節を動かすことは効果的であり、

仕事で疲れて体中の筋肉がパンパンに硬くなっている方にとってもリラックスできるような軽めのリズミカルな運動は効果的だと思います。







2016/06/06 10:50:54|その他
ガン患者の死因
ガン患者の死因は栄養不足

あるニュース記事より

ガン患者の死因はガンが原因と思いがちだが、

ある調査では末期ガンの患者さんが
栄養失調の方が多く、
抵抗力が弱り感染症で亡くなる方が多いのでは?とのこと。

入院すると栄養不足ということが言われており、栄養について取り組むことで新たな解決策がでてくるのでは、とのこと。

・・・

樹木希林さん
身体中にガンがあるらしいが
元気そうですね(^^)

あの方は
九州の、とある病院の
特殊な装置で
ガン細胞を徹底的に破壊できる
という治療法をやってるらしいです。

呼吸等で僅かでも動くと
ガン細胞がとりきれないことが
あるらしいけど
そのような僅かな動きも
修正して
機械が取り除くらしいです。

いずれガンの脅威に打ち勝つ世の中になって欲しい!







2016/06/06 10:49:55|その他
気圧と健康の関係
気圧と健康

テレビの健康番組より(林修先生の?)

気圧が低いと血管が拡張され
血管内部の隙間を埋めようと
血液が多くなり、血管内圧が、高くなり、
脳出血等が起こりやすくなる。

とのこと。

その他にも
低気圧で
自律神経が乱れたりして
肩凝りとか色々な不調が
起こりやすい

・・・

手首の手のひら側中央より
指三本上に

内関(ないかん)

というつぼがあり
酔い止めに効くツボですが
低気圧の不調にも効く



とのことですm(__)m







2016/06/06 10:48:30|その他
2重あごの原因
2重あごの原因

(あるテレビ番組より)

体は太ってないのに
あごの部分に脂肪がついて
2重あご・・・(;´д`)

なぜ?

スマホの操作や
デスクワーク等・・・

首を前にだした状態で
作業していると

あごの筋肉が弛んで
2重あごになる。

胸を張り姿勢をまっすぐにする
ことで解消する。

とのことですm(__)n







2016/06/06 10:45:09|その他
立って片足で靴下を履く
靴下を立った状態で履く


私の担当していた目の見えない患者さんは80歳で片足で立った状態で靴下がはけてました。

片足で立った状態で靴下を履くことでバランス感覚向上、
片足で立つので足を中心とした筋力強化に役立ちます。

高齢者で転倒して骨折等で寝たきりになる方が多いのを考えれば、若く健康なうちから継続することは良いことだと思います。

また、不安定な状態で動作を行うことは、姿勢の安定や動作の微調整をするような、いわゆるインナーマッスルが鍛えられ、円滑な動作の向上にもつながります。

自分の経験では、特に、足先の細かい筋肉が強化されバランスがとりやすくなったのを感じます。


しかし・・・

目を閉じてやってみたら・・・
フラフラしてできません(*_*)

もともと運動神経悪い(;´д`)

日常生活の様々な動作は工夫すればいくらでも体を鍛えるトレーニングになります。

良かったらチャレンジしてみてください!