アマチュア落語家・壱生の不覚

アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
 
2024/07/09 6:00:00|独り言
稲穂の生育は大丈夫か
太平洋高気圧の張り出しは、今日までのようですが、梅雨入りしてから随分雨が降りません。
これで田圃の稲は水不足になりませんかね。
よそ事ながら、少々心配です。







2024/07/08 6:00:00|四季を味わう
迷惑な、太平洋高気圧
梅雨というのに、雨は降らずに暑い日ばかり・・・。
これは、太平洋高気圧という憎まれ者が、日本列島に押し寄せ、梅雨前線を押し上げているからだそうです。
そろそろ、立ち去るような話ですが・・・。







2024/07/07 6:00:00|独り言
最古の相撲の伝説の日
7月7日と言えば、平塚では七夕だが、はるか昔に「野見宿彌説話」(のみのすくね説話)という伝説がある。
垂仁天皇7年7月7日の御代に、天下一の強者として名を轟かせていた「当麻蹴速」(たいまのけはや)がいた。
これをいさめるために、天皇の命令で出雲国の「野見宿彌」(のみのすくね)が招かれ、相撲を取ったという。
互いに蹴り技の応酬で、最後に宿彌が蹴速の肋骨を蹴折って絶命させたという。
これが、相撲の最初と「古事記」にあるというが、何とも凄い話である。







2024/07/06 6:00:00|四季を味わう
「小暑」です。
今日は,二十四節気の「小暑」です。
解説によると「小暑には、『少しずつ暑くなっていく」という意味があります。
梅雨明けも近くなり、湿気の中にも夏の気配を感じる時期です。
とありました。
いよいよ、本格的な夏ですね。







2024/07/05 6:00:00|独り言
「モトスマリモ」の楽しい話題
ちょっとニュースをにぎわせている楽しい話題です。
マリモと言えば、阿寒湖が有名ですが、そのほかにも別のものが1種類あるのだそうで・・・!
ところが、最近になって、また別のものが発見されたそうです。
山梨で発見された「モトスマリモ」です。
名前の由来は本栖湖でしょうかね?
それがこのところ、あちこちで見つかっているようです。
熱帯魚を買ってきて、水槽に入れたら、緑の藻が発生したとか、多摩川の河原の石を水槽に入れて置いたら・・・などなど!
何だか研究者もよく分からないようですが、でも、何となく楽しい話ですよね。