アマチュア落語家・壱生の不覚

アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
 
2025/06/09 6:00:00|独り言
平均寿命は滋賀県がトップ
新聞によりますと、平均寿命のトップ県は滋賀県だそうです。
その理由として、県を挙げての「禁煙対策」のようです。
以前は、「タバコは動くアクセサリー」なんていう、キャッチコピーがありましたが、いろいろなデーターから、たばこの評判は芳しくありません。
また、これまで首位であった沖縄は、首位奪還を目指して「節酒」のキャンペーンを始めたそうです。
やはり、たばことお酒は評判がよろしくなく、お酒もほどほどですね。







2025/06/08 6:00:00|独り言
熱中症対策の義務化
6月から、労働安全衛生規則が改正され、事業所に対して熱中症対策が義務化されるようになりました。
確かに、熱中症は各自の管理という雰囲気があったように思います。
年々夏が熱くなっているので、ここらでもう一度考え直すのは良い事でしょう。







2025/06/07 6:00:00|独り言
刑法が変わった
6月1日から、刑法が変わったそうですね。
明治40年の制定以来と言いますから、ずいぶん長い間使われてきたものですね。
分かりやすく言うと、「懲らしめ」から「立ち直り」に変わるそうです。
確かに日本の刑罰は「懲らしめ」や「見せしめ」が多かったように思います。
江戸時代は、罪人を橋のたもとに晒しものにしたり、斬首した首を通行人に見せたり、「恐ろしいから、悪いことをしない」と言った思想でした。
現状では、受刑者の半数以上が再犯に走るというのも、今度の改正の理由だそうです。
一度誤った行為をした人を、更生させるのは、大変なことだとは思います。
でも、社会全体で取り組む課題でしょう。
長谷川平蔵は、「悪党にても人に御座候」といったそうです。







2025/06/06 6:00:00|独り言
ミスタープロ野球ご逝去
ミスタープロ野球と言われた、長嶋茂雄氏がご逝去されました。
その日の夕刊を見て、驚きました。
一面の記事は、長嶋氏の記事で埋め尽くされ、他の話題は一切なしです。
さすがの、T氏もP氏も出場を失った感じです。
何しろ、明るい話題の多い方でしたね。
国民全体のスーパースターという感じでした。
謹んで、ご冥福をお祈りいたします。







2025/06/05 6:00:00|四季を味わう
「芒種」です
今日は、二十四節気の「芒種」です。
解説では、「稲や麦などの種をまく頃」とありました。
米騒動の今、「瑞穂の国」の出発ですね!