アマチュア落語家・壱生の不覚
アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
プロフィール
■ID
rakusitei
■自己紹介
楽志亭壱生と申します。
生まれ付いての人見知り。それを矯正したくて落語を始めました。(多少、矯正過多の気味あり)
退職して早や18年。あらゆることに手を染めて、在職中より多忙な毎日。でも、とっても楽しい毎日です。しかし、寄る年波には勝てず、戦線を縮小している今日です。
■趣味
まず落語実演。コーラス。写真撮影。歌舞伎鑑賞。江戸下町研究、そして、お酒少々(?)
■アクセス数
866,083
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・お知らせ(0)
・独り言(259)
・落語会(16)
・四季を味わう(48)
・その他(5)
コンテンツ
・
「清明}です(4/4)
・
つくしって、本当に可愛い(4/3)
・
ヤモリも、戦禍におびえる(4/2)
・
上手な表現「グラデーション」(4/1)
・
四月の落語会の予定(3/31)
・
鮪の血合いが商品化(3/30)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ただのおっさん さまへ(3/27)
・
公道でおもちゃは走れない(3/26)
・
ねばっこ太郎 さまへ(3/22)
・
ラッキーセブンの平塚宿(3/21)
・
お願いがあります。(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/12/05 6:00:00|
独り言
SNSは、世界的な対策が必要?
外国で、子供たちのSNS使用に制限を加える法律が出来たようです。
私なども、多少はいたずらをしますが、現状は悪いことが多いような気がします。
子供のいじめ、フェイクニュース、闇バイトなどなど・・・。
やはり、何かを発信するときは、己を名乗り責任を持つことが基本でしょう。
このまま放置しておくと、取り返しのつかない世の中になりそうです。
コメントする
2024/12/04 6:00:00|
四季を味わう
夏ミカンが、色づいてきました
我が家の入り口にある夏ミカンが、このところ色づいてきました。
去年は「はずれ年」だったのでしょうか。あまりならなかったのですが、今年はかなり豊作です。
食べごろが楽しみです。
コメントする
2024/12/03 6:00:00|
独り言
サメ肌の飛行機
飛行機の外側の肌を、サメ肌にすると、抵抗が少なくて燃費が良いそうです。
つるつるしている方がよさそにおもいますが、そうではないようです。
すると、鮫も快適に泳ぐために肌がザラザラしているのでしょうかね?
コメントする
2024/12/02 6:00:00|
独り言
はだかの王様?
最近の新聞のコラムは、次のような書き出しでした。
中国の古典に「争臣七人」と言う言葉がある。
争臣は君主に耳の痛い意見を言える臣下のこと。
争臣が7人いれば天下を失うことはない。
このところ、次期米国大統領の人事が急ピッチのようですが、争臣は迎えるのでしょうか。
昔から、はだかの王様は失敗をする例は、たくさん見てきました。
コメントする
2024/12/01 6:00:00|
四季を味わう
待った甲斐がありました
金曜日は、急に思いついて、大山寺の真っ赤な紅葉を見に行きました。
あそこは駐車場が狭く、待たされるのは覚悟で出かけたのですが、予想通りで、かなり待たされました。
でも、紅葉の赤は評判通りで、「待たされたけど、よかった!」という感想でした。
コメントする
<< 前の5件
[
121
-
125
件 /
328
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.