アマチュア落語家・壱生の不覚
アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
プロフィール
■ID
rakusitei
■自己紹介
楽志亭壱生と申します。
生まれ付いての人見知り。それを矯正したくて落語を始めました。(多少、矯正過多の気味あり)
退職して早や18年。あらゆることに手を染めて、在職中より多忙な毎日。でも、とっても楽しい毎日です。しかし、寄る年波には勝てず、戦線を縮小している今日です。
■趣味
まず落語実演。コーラス。写真撮影。歌舞伎鑑賞。江戸下町研究、そして、お酒少々(?)
■アクセス数
866,620
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・お知らせ(0)
・独り言(279)
・落語会(16)
・四季を味わう(52)
・その他(5)
コンテンツ
・
一挙両得のお話(4/28)
・
いとも簡単! 重機を荷台へ(4/27)
・
ゴールデンウイークに突入(4/26)
・
若葉が、何ともきれい!(4/25)
・
亜鉛不足にご注意を(4/24)
・
危険なリチウムイオン電池の廃棄(4/23)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ただのおっさん さまへ(3/27)
・
公道でおもちゃは走れない(3/26)
・
ねばっこ太郎 さまへ(3/22)
・
ラッキーセブンの平塚宿(3/21)
・
お願いがあります。(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/04/23 6:00:00|
独り言
危険なリチウムイオン電池の廃棄
使用済みのリチウムイオン電池による発火が問題になっています。
新聞によると、地方自治体で回収をしているのは75%とか。
さっそく、ネットで平塚市の状況を調べてみました。
すると、平塚市のホームページに、下記の記事が載っていました。
リチウムイオン電池などの充電式電池
充電式電池のリサイクルマークを確認してください。リサイクルマークは、
リサイクル対象の充電式電池の見分け方(外部リンク・一般社団法人 JBRCへ)(新しいウィンドウで開く)
で確認できます。
端子部をビニールテープなどで絶縁してください。
家電量販店や平塚市役所(本館1F・5Fおよび別館2F)などの「協力店・協力自治体」に設置してある「小型充電式電池リサイクルボックス」に投入してください。「協力店・協力自治体」は、
協力店・協力自治体検索(外部リンク・一般社団法人 JBRCへ)(新しいウィンドウで開く)
で確認できます。
なお、リサイクルマークとは、上図の通りです。
コメントする
2025/04/22 6:00:00|
独り言
客待ち女性の追い出し作戦
テレビニュースで見ました。
大坂の繁華街で、客を待つ女性が集まる場所があるようです。
そこへ、女性が立たないようにと、道路の舗装を黄色にしたそうです。
すると、あまりに見える場所なのでしょうか、接客女性はすくなくなったそうです。
それはそれで、効果はあったのでしょうが、そういう場所に立つ女性を無くすことが根本施策ですよね。
コメントする
2025/04/21 6:00:00|
独り言
若葉がようやく出てきました
銀杏の木の小さな鉢植えがありますが、毎年葉っぱの出るのが遅くて、やきもきします。
ほかの鉢植えはとっくに芽を出しているのに、銀杏は遅いんです。
「おや?枯れてしまったのかなァ」と思っていると、きれいな萌黄色の葉っぱが出てきます。
さわやかな、いい色です。
コメントする
2025/04/20 6:00:00|
四季を味わう
「穀雨」です
今日は、二十四節気の「穀雨」ですが、解説を調べますと、「春の雨が田畑を潤し、穀物の成長を助ける頃」とありました。
まさに、「恵みの雨」というものでしょうね。
コメントする
2025/04/19 6:00:00|
独り言
北斎展に行ってきました
鎌倉の国宝館で、北斎が描いた小布施の祭り屋台の天井の鳳凰・竜図が見られるというので、見に行きました。
天気はよし、鎌倉駅から八幡宮への参道の段葛を通ったのですが、桜は葉桜になっていて、チョット残念!
北斎の作品は、本物ではないと言え、素晴らしいものです。
この絵が描かれている祭の屋台を、ごく最近まで引き回していたというのですから、ものすごく無神経であったと言えそうです。
コメントする
<< 前の5件
[
6
-
10
件 /
352
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.