アマチュア落語家・壱生の不覚
アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
プロフィール
■ID
rakusitei
■自己紹介
楽志亭壱生と申します。
生まれ付いての人見知り。それを矯正したくて落語を始めました。(多少、矯正過多の気味あり)
退職して早や18年。あらゆることに手を染めて、在職中より多忙な毎日。でも、とっても楽しい毎日です。しかし、寄る年波には勝てず、戦線を縮小している今日です。
■趣味
まず落語実演。コーラス。写真撮影。歌舞伎鑑賞。江戸下町研究、そして、お酒少々(?)
■アクセス数
866,990
カレンダー
<--
2025 / 5
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・お知らせ(0)
・独り言(292)
・落語会(17)
・四季を味わう(53)
・その他(5)
コンテンツ
・
宇宙食の技術(5/13)
・
停戦合意ができたようです(5/12)
・
インドとパキスタンのいざこざ(5/11)
・
何でしょう!この咲き具合!!(5/10)
・
人間には持ち合わせない力を持つ(5/9)
・
廃校活用のアイディア(5/8)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ただのおっさん さまへ(3/27)
・
公道でおもちゃは走れない(3/26)
・
ねばっこ太郎 さまへ(3/22)
・
ラッキーセブンの平塚宿(3/21)
・
お願いがあります。(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/09/25 6:00:00|
独り言
相撲中継に注文!
大相撲秋場所が終わりました。
私はテレビ桟敷でよく見るのですが、どうもNHKの放送が気になるのです。
この後に好取組が待っていると、花道の奥で準備をしている力士を追い掛け回していますが、あそこは力士が調整をしている場所で、そこを覗き込むようなことは、控えるべきだと思います。
野球中継もしかり、ダッグアウトの中は、選手は見られたくないはずです。
それよりも、次の相撲について話を進めるべきではないでしょうか。
コメントする
2024/09/24 6:00:00|
独り言
基本が留守になっているのでは?
大相撲の秋場所が終わりました。
今場所は、特に土俵際のもつれが多く、物言いの一番が目立ちました。
最近は、ビデオ判定を採用しているので、機械で確認ということもあって、物言いが増えているようですが、その前に土俵際のもつれが多いように思います。
私などが子供のころに、「相手の足が俵に掛かったら、まわしを離して、相手の胸を突け」と聞きました。
ところが最近は、がむしゃらに寄り立てて、2人でもつれ合いながら土俵下へ転落することが多いです。
重量力士が増えた今、あれではケガが増えるでしょう。
親方は、もう一度基本を教え込んだ方がよいのではないでしょうか。
コメントする
2024/09/23 6:00:00|
独り言
デマの情報が横行する
先日の台風の時に、スマホ上にデマの情報が流れたそうですね。
その理由は、他人が検索する回数で手数料が得られるために、みんなが興味を持っているような偽情報を流すのだそうです。
もちろん、こういうことをやる人は許せませんが、そんな悪質な行為を助長するシステムの構築が、まず問題なのではないでしょうか。
ふるさと納税も、返礼品の受け取りを目的に納税する人があるそうですが、これも本末転倒の行為で、何か網を掛けないと行けなと思いますが・・・。
コメントする
2024/09/22 6:00:00|
独り言
プラごみ汚染、インドが突出
英国のリーズ大の研究グループが、「プラごみによる汚染の原因を一番作っているのはどこか」ということを調査したら、従来指摘されていた中国ではなく、インドが突出していると、新聞で読みました。
記事には国別の棒グラフが、十か国分載せてありましたが、日本はありませんでした。
多分それらの国より少なかったのでしょうが、気になるところですね。
コメントする
2024/09/21 6:00:00|
四季を味わう
手ごろな豆盆栽
先日、ホームセンターを歩いていたら、手に乗るような豆盆栽のピラカンサを売っていました。
実がたくさんついて、値段も手ごろでしたので、買ってきました。
実が赤くなってくれるのが楽しみです。
コメントする
<< 前の5件
[
231
-
235
件 /
367
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.