アマチュア落語家・壱生の不覚

アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
 
2025/03/29 6:00:00|独り言
神に祈りたい気持ち
岡山の山林火災は、発生から5日目だそうですが、夕べから雨が降り始めた様子。
何とか、その雨で沈下して欲しいものです。
春先は、統計的に山火事が多いそうですが、原因を究明して、今後の対策に活かしてほしいものです。







2025/03/28 6:00:00|独り言
ウナギが安くなる!?
新聞紙上で、朗報を見つけました。
「ウナギ、5年ぶり豊漁」「稚魚7〜8割安」という見出しです。
記事の中には、「ウナギの生態は謎が多く、突然増えた理由は判明していない」と書かれていました。
何はともあれ、豊漁ということは結構なことです。
 







2025/03/27 6:00:00|四季を味わう
東京も開花宣言
東京の桜が去年より5日早く、24日に開花宣言しました。
いよいよ、春本番です。
皆さんの気持ちも、ウキウキしますね。







2025/03/26 19:28:38|独り言
確かに危ない!ペダルなし二輪
幼児用の「ペダルなし二輪」のよる事故が多発していると、新聞で読みました。
その日に、そんな現場に出くわしました。
チョットした下り坂だったんですが、もう自転車を乗りこなす技術を持ったお子さんが、「ペダルなし二輪」でニコニコしながら下ってきました。
お父さんが、懸命に後ろかけら追いかけていましたが、間に合いませんでした。
あれはブレーキを付けなければいけません。
そして、子供にまずブレーキの操作を教えるべきです。







2025/03/25 6:00:00|独り言
レブンアツモリソウが回復傾向
動植物で、絶滅危惧種というものが、数多くあります。
その中で、レブンアツモリソウは生息数が増え、危惧種のランクが下がったそうです。
保護する方々のご努力があったのでしょうが、ひとまず嬉しい話です。