アマチュア落語家・壱生の不覚
アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
プロフィール
■ID
rakusitei
■自己紹介
楽志亭壱生と申します。
生まれ付いての人見知り。それを矯正したくて落語を始めました。(多少、矯正過多の気味あり)
退職して早や18年。あらゆることに手を染めて、在職中より多忙な毎日。でも、とっても楽しい毎日です。しかし、寄る年波には勝てず、戦線を縮小している今日です。
■趣味
まず落語実演。コーラス。写真撮影。歌舞伎鑑賞。江戸下町研究、そして、お酒少々(?)
■アクセス数
871,582
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・お知らせ(0)
・独り言(461)
・落語会(17)
・四季を味わう(69)
・その他(11)
コンテンツ
・
世の中の流れに逆らった商法(11/19)
・
1平方キロ当たり1トン超え(11/18)
・
「寒い!」が来る(11/17)
・
熱帯林基金が発足(11/16)
・
名優!名言!!(11/14)
・
海に沈む南の島(11/14)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ただのおっさん さまへ(3/27)
・
公道でおもちゃは走れない(3/26)
・
ねばっこ太郎 さまへ(3/22)
・
ラッキーセブンの平塚宿(3/21)
・
お願いがあります。(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/09/06 6:00:00|
独り言
樹林は、50年で植え替えが必要
CO2の吸収に、植樹が必要といわれますが、樹木は50年を過ぎると、CO2の吸収力が落ちるそうです。
そこで、植林をした林は、50年経ったら木材として使用し、後へ若木を植えるとよいそうです。
しかし、そんなうまい具合に木材も使えないでしょうから、難しい話ですね。
先日の新聞に、スキージャンプの高梨沙羅さんが、雪山の減少を憂いて、蔵王にアオモリトドマツの植林をする、ボランティアに参加したという、記事が載っていました。
みんなで、1本でも木を増やしていきたいですね。
コメントする
2025/09/05 6:00:00|
独り言
何とも、奇妙な・・・?
江戸っ子は、蕎麦や寿司を食べる時に、「チョイと蕎麦をたぐろう」「寿司をチョイとつまもう」と言ったそうです。
つまり、腹いっぱい食べるのではなく、つなぎの食べ物だったんですね。
生意気な私は、回転ずしなどへ入って、チョイと寿司をつまんで、粋がっています。
ただ、最近のお客様は、全ての方が寿司をつまみながら、スマホをジッと見つめているんですよね。
何だか、私には恐ろしく見えます。
せめて、寿司を食べる時ぐらい、寿司の味に気持ちを託せないものでしょうか?
アタシが、古いのかねェ〜!
コメントする
2025/09/04 6:00:00|
独り言
EV車が走行中に充電
2酸化炭素を排出しない、EV車が期待されていますが、大量の蓄電池や長時間の充電が隘路のようです。
そのマイナス面をカバーするように、道路に埋め込んだコイルから、走行中に充電できる装置が実現しそうになってきました。
これの走行実験で、東京・大阪間の500キロ走行が可能なデータが出たそうです。
科学の進歩は「日進月歩」ですね。
コメントする
2025/09/03 6:00:00|
独り言
冷凍商品がここにも・・・
鳥インフルエンザが流行すると、途端に鶏卵の需要が不足し、卵を使う食品会社は大変に困るそうです。
そこで、最近普及し始めたのが「冷凍液卵」です。
なるほど、供給がたくさんある時に、これを利用すれば、しばらくは安泰ですよね。
最近は冷凍技術も高度化して、ずいぶん冷凍食品が出回っているようですが、でも、電気の消費量はどうなんでしょうね。
コメントする
2025/09/02 6:00:00|
独り言
さすがはイチローさん、重みが違う!
イチローさんが、アジア出身選手で初の米殿堂入りを果たし、表彰式後のインタビューの言葉を、新聞で読みました。
その席上で最高の拍手を受けたのは、次の言葉だったそうです。
「10点差で勝っていようが、10点差で負けていようが、開幕戦から162試合目まで、同じモチベーションで臨む。それがプロとしてファンと向き合う責任」と、おっしゃったそうです。
イチローさんの言葉だと、重みが違います。
もし、同じことを私がしゃべったたら・・・?
コメントする
<< 前の5件
[
76
-
80
件 /
558
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.