アマチュア落語家・壱生の不覚
アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
プロフィール
■ID
rakusitei
■自己紹介
楽志亭壱生と申します。
生まれ付いての人見知り。それを矯正したくて落語を始めました。(多少、矯正過多の気味あり)
退職して早や18年。あらゆることに手を染めて、在職中より多忙な毎日。でも、とっても楽しい毎日です。しかし、寄る年波には勝てず、戦線を縮小している今日です。
■趣味
まず落語実演。コーラス。写真撮影。歌舞伎鑑賞。江戸下町研究、そして、お酒少々(?)
■アクセス数
870,183
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・お知らせ(0)
・独り言(407)
・落語会(17)
・四季を味わう(64)
・その他(7)
コンテンツ
・
お魚の引っ越しが始まった(9/18)
・
温暖化が進むと、汗では対応できなくなる(9/17)
・
100ⅿ走のような、トップ争い(9/16)
・
身近な品物で発電は出来ないか?(9/15)
・
「遊び心」を持ちたいもの(9/14)
・
全ては、繋がっている(9/13)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ただのおっさん さまへ(3/27)
・
公道でおもちゃは走れない(3/26)
・
ねばっこ太郎 さまへ(3/22)
・
ラッキーセブンの平塚宿(3/21)
・
お願いがあります。(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/07/05 6:00:00|
独り言
H2A機、有終の美を飾る
日本の主力ロケット「H2A」の50機が打ち上げに成功したそうです。
これで50機を打ち上げたそうですが、失敗は6号機1回だけで、成功率は98%だそうですから、たいしたものですね。
これからは「H3」号機に切り替えるようですが、頑張ってください。
コメントする
2025/07/04 6:00:00|
独り言
万博会場で大活躍
これはいいですね!
万博会場の大屋根リングの上を、「ゴミ箱ロボット」が走り回っているそうです。
おそらく、イッパイになると感知して、集積場にやってくるのでしょう。
これなら、係員の方が全会場を集めて回る必要はなく、イッパイになるまでは働いてくれるのでしょう。
これは、他のイベント会場などで、すぐに普及するでしょう。
コメントする
2025/07/03 6:00:00|
独り言
陸上養殖サーモン「おかそだち」
さいたま市の業者が陸上養殖のサーモンで、省電力の方式を採用しました。
この業者では、これまでは水槽の水を1日に3分の1ほど交換をして、その度に冷却をしていましたが、ろ過をすることで水は変えず、省電力になるそうです。
私の記憶では、まだ「ルイベ」と言ってた頃は、確か2日ほど冷凍にして、寄生虫胎児をしていたようですが、それも不要とか・・・。
よいことずくめのお話ですね。
サーモンは、回転寿司でマグロを抜いてトップのようです。
コメントする
2025/07/02 6:00:00|
独り言
観測史上・・・
6月が終わりましたら、今年の6月は、「観測史上」最高の気温だったそうです。
何に付けても「観測史上」という言葉が聞かれるのですが、このままいってしまったら、どうなるのでしょう?
本当に、一人ひとりが、真剣に地球を冷やすことを考えなければいけないのでは?
コメントする
2025/07/01 6:00:00|
独り言
運動会で、ご苦労される学校
秋の運動会が近づくと、学校側にはご苦労が多いそうです。
練習中の熱中症対策。
競技種目を減らすべきか。
競技の危険性対策。
最近は、生徒さんの意見を聞きながら、内容を作り上げる学校が増えてきました。
これにより、生徒さんの参加意欲も増すそうです。
コメントする
<< 前の5件
[
76
-
80
件 /
495
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.