アマチュア落語家・壱生の不覚
アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
プロフィール
■ID
rakusitei
■自己紹介
楽志亭壱生と申します。
生まれ付いての人見知り。それを矯正したくて落語を始めました。(多少、矯正過多の気味あり)
退職して早や18年。あらゆることに手を染めて、在職中より多忙な毎日。でも、とっても楽しい毎日です。しかし、寄る年波には勝てず、戦線を縮小している今日です。
■趣味
まず落語実演。コーラス。写真撮影。歌舞伎鑑賞。江戸下町研究、そして、お酒少々(?)
■アクセス数
866,285
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・お知らせ(0)
・独り言(263)
・落語会(16)
・四季を味わう(51)
・その他(5)
コンテンツ
・
あっという間に、タンポポが満開(4/11)
・
百日咳が蔓延(4/10)
・
三県の境をデザイン化(4/9)
・
下水道の現状を、もっと知らなければ(4/8)
・
蕾が、ほんのチョッピリ(4/7)
・
桜が満開でした(4/6)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ただのおっさん さまへ(3/27)
・
公道でおもちゃは走れない(3/26)
・
ねばっこ太郎 さまへ(3/22)
・
ラッキーセブンの平塚宿(3/21)
・
お願いがあります。(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/02/25 6:00:00|
独り言
プラスチックストローを使わない
鎌倉市の中学生が、プラスチックのストローを使わない運動で、市を動かしました。
ダボス会議でバリ島の姉妹が、プラスチックごみを無くす活動をしていることを知り、「私にも出来ることは・・・」と考え、給食のストローを使わずに、そっと飲んだそうです。
「1本減らしても」とか、からかわれたりしながら、協力してくれる友達を増やしていき、これが市に伝わり、今は自然界で分解するストローに変わったそうです。
どこかの国の大親分に聞かせたい話ですね。
コメントする
2025/02/24 6:00:00|
独り言
水素の熱源が大人気
将来の熱源として、水素が大人気です。
CO2を出さずに、火力の調整がしやすく、現在はコーヒーの焙煎が実用化され、ウイスキー・ビール・バターなどの製作にも活用できそうです。
私のような素人には、詳しいことは分かりませんが、とても期待できる技術のようです。
コメントする
2025/02/23 6:00:00|
独り言
あんこ型力士への警鐘
ネットの中で、ようやく太り過ぎの力士の問題が取り上げられるようになりました。
若手の力士で、採血をしようと思っても血管が見つからず、大騒ぎになったようです。
あんな体つきでは当然でしょう。
力士はみんな早死になんですよね。
協会も、真剣に考えてください。
コメントする
2025/02/22 6:00:00|
独り言
最高のゆで卵の作り方
先日の新聞に、イタリアの研究チームが「最高のゆで卵の作り方」を発表したとありました。
100度Cの熱湯と30度の水を用意して、卵を2分ごとに入れ替え、8往復の32分経つと、最高のゆで卵が出来るそうです。
しかし、32分もかかるのではねェ・・・。
でも、このような原理が分かると、調理器具を発明する人が出てくるかもしれませんね。
コメントする
2025/02/21 6:00:00|
四季を味わう
梅が、ほころび始めました
我が家の梅の花が、ほころび始めました。
花は薄いピンクで、私の好きな色です。
実もなります。
梅酒を作ります。
コメントする
<< 前の5件
[
46
-
50
件 /
335
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.