ごらんいただきありがとうございます。 1月7日に今年も健康でありますようにと祈って「春の七草」の入った七草粥をいただく習慣があります。 スーパーでは「七草がゆ材料セット」として売っていました。 せり、なずな、ゴギョウ、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ…春の七草ですが美味しくいただきたいので、我が家では @大根、さといも、白菜、ニンジン、キャベツ、ネギ、こまつな…の7種を入れて美味しくいただきました。 Aブルーベリージャムがまだ少し残っていますのでヨーグルトに入れていただきました。賞味期限は6ヶ月で表記していますが何ら製造直後と変わらないです。 食品衛生検査所に持込み検査を受ける予定です。また、成分についても表記する予定です。 Bアクアフォームです。養液栽培の培地に使われることが多くなりました。鉢植え養液栽培には必需品ということで取り寄せました。とりあえず、庭の隅でよたよたになっていた苗木を植えました。 アクアフォームだけでは苗がかわいそうなのでピートモスを10%位入れてみました。元肥も無しです。 水分はありますが、無栄養です。液肥については2月末までは必要は無いでしょう。予算の関係で鉢が小さくなってしまいました。
The Power of Dreams 初めの一歩です |