魔法のお菓子レッスンにようこそ

湘南・大磯でサロン形式のお菓子教室を主宰。 フランス&オーストリア留学経験のある洋菓子研究家の日記。 お得意ケーキはキュート系アントルメ♪ 一緒なら美味しい可愛いケーキが簡単に出来上がります、いかがですか?
 
2010/06/06 20:49:30|本日の一皿
まずいぞ!!!全然更新していなかった^^;
横田園芸の食用薔薇とジャムを使ったお菓子のレシピ

「薔薇ジャムを美味しく食べるレシピ・NO2」

平塚銀座通りの八百屋はだのやさんに置いてきました。

ご興味のある方どうぞ♪







2010/03/29 23:03:23|レッスンのお菓子
キッズお菓子教室

今日のお菓子はカップで作る
ショートケーキ


デコレーションの技いらず!!!


誰でもみんな上手に出来ちゃう♪


しかも!なめらかクリームで美味しい♪


同じように見えるけど、みんなそれぞれこだわりがあるようで、


デコレーションの間は、真剣!しかも無口になる・・・


撮影時のコーディネートも譲れない何かがあるようです。^^


こんな一人ひとりの気持ちや可能性を大事にしながら美味しいお菓子が作れるようにしたいなぁと思う一日でした。







2010/03/26 8:33:04|お知らせ
湘南生活premium Vol.3―美味しいモノ、気持ちいいモノとの湘南暮らし。
今年も載せていただいています。\(^▽^)/

本屋さんにお勤めの友人曰く
「この本、売れているのよ!!!」と
う〜ん納得です♪

湘南で、

お友達と何か美味しいものを食べながらおしゃべりしたいわ・・・
と、言う時や

住んでいるのに新しい発見がありそうな場所

川沿いの散歩道、隠れ家、ワクワクしそうなスポット

湘南のお稽古情報

試してみたい事、行って見たいところ

湘南をガイドしてくれる1冊です。


是非、手にとって、側において、あなたの暮らしの一部にしてください。

コチラの本からお教室を知りましたレッスンに参加したいですと言う方、
大歓迎です♪♪♪=*^-^*=にこっ♪







2010/03/12 4:18:02|本日の一皿
お得意ケーキは、キュート系アントルメ
やさしい春風が舞い込んでくるように、キュートな苺のドームケーキを作りました。

見てみて!!!

可愛いでしょ♪\(^▽^)/







2010/03/04 16:00:58|本日の一皿
コーヒースクエアーパイ



コーヒーをパイ生地に練りこんで、サックサクパイのお菓子を作りました。


ちょっとしたお茶菓子にホット和みまぁ〜す。


\(^▽^)/