魔法のお菓子レッスンにようこそ

湘南・大磯でサロン形式のお菓子教室を主宰。 フランス&オーストリア留学経験のある洋菓子研究家の日記。 お得意ケーキはキュート系アントルメ♪ 一緒なら美味しい可愛いケーキが簡単に出来上がります、いかがですか?
 
2009/08/29 10:22:12|プロフィール
ケーキ・ケーキ・ケーキ
ブログ開設2日目=*^-^*=にこっ♪

お教室ではどんなお菓子を作っているのか見てください!!!
伝統の古典菓子からオリジナルのアントルメ、初心者さんでも簡単なお菓子、全てに失敗無く美味しく作れるようにお教室ではデモンストレーションも含めて丁寧にお伝えしています。

私がお菓子作りを好きになったのは、中学生の時。

電子レンジ&コンベクションオーブン、今では当たり前のようにどの家庭にもありますが、今から約40年前私が小学生の頃はこの2台が家庭にそろっていると言うのは珍しかったのではないかしら。

学校から帰ると、母の焼くマドレーヌやクッキーの良い香りがして自然と笑顔の毎日でした。

オーブンから出てくる甘い香りのお菓子は見ているだけでうっとりの小学生時代。

母と一緒に作るようになった中学生時代。

進路は食に関する事を学ぼうと家政学部のある大学へ
管理栄養士免許を取得し、
結婚、出産を経てからやっぱり本場のお菓子を見たい!とフランスへ・・・オーストリアへ・・・

まぁ、この先はお菓子の画像をアップしながらゆっくりと(*^-^)ニコ今日はこの辺で♪






     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

ヤマト様
コメントありがとうございます。
お菓子教室ですが、ケーキ屋さんと同等またはそれ以上になりたい!と思っています。
写真を撮る時は、ぐっと息を止めて・・・ケーキを作るよりも疲れちゃうんだな。^^;

恋するお菓子  (2009/09/01 15:15:42) [コメント削除]

美味そうです!
ケーキ屋さんには、なさそうなケーキばかり。
見ているだけでもいいですね!
美味しそうなのが伝わってきます。

ヤマト  (2009/08/31 19:13:00) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。