おとぼけコーギーこたちゃんROOM♡

縁あって我が家の一員となった ウェルシュ・コーギーこたろーの 実にまったりとした日々と、 そんな彼に振り回される こたままのドタバタ日記です。
 
2009/01/08 15:38:18|その他
どうにかこうにか・・・^^;

パソコンが壊れてOSの再インストールをしてから、
ソフトのインストールやら、ファイルのダウンロードやら
家事や仕事や外出の合間にパソコンに向かい、
どうにかこうにか ブログの投稿にこぎつけました^^;

昨日は、現在ご家族で北国生活を満喫している
ブログのお仲間がお里帰りするので、
会える仲間に会いたいということで、
急遽仲間の皆さんに集合を掛け、
午後のひと時、デニーズで賑やかに“再会ティータイム”〜

学校が始まる前日だったこともあり、
小学生がふたり、1歳児のレディーちゃん、
そして 生後7ヶ月のお姫さまと、
もうひとり、生後2ヶ月のほにゃほにゃのBaby君も初参加

抱っこさせてもらって、あまりにも可愛くて、
私も病みつきになりそうでした〜(*^_^*)

久しぶりやらお初やら、いろいろなご対面アリの、
楽しいひと時となりました


そしてもうひとつ、
昨日は私の ン十ン回目の誕生日でした"^_^"
いくつになっても、誕生日というのは嬉しいもので、
すでに半世紀以上も生きてきた!という驚きと共に、
これからの一日一日の大切さも実感
やりたいことは出来るうちにやる!をモットーに、
改めて、頑張って過ごして行きたいと思いました(^・^)/

昨日は 次男とCちゃんから、素敵なプレゼントをもらい
夕食も、ご近所のイタリアンレストランで
みんなにご馳走してもらいました アリガト〜

トシはとりたくないけど、誕生日って 何回あってもいいな〜


宴が終わり現実に戻り、再びパソコンの前に・・・
どうしても、メールが開けないっ!涙
夜中過ぎまで悶々と悩み続けて、寝不足な私です〜







2009/01/06 1:10:50|その他
パソコンが壊れたっ!(><;)
新年早々、私のノートパソコンが壊れてしまいました!汗

昨年春、こたろーの誕生日に壊れて、ハードディスク交換したばかりなのに(;_;)

その際 2年分のこたろーの写真や住所録など、大切なデータが消えてしまいましたが、
その悔しい体験から、外付けハードディスクにデータ保存するようにしたので、幸い今回は、失うデータはなく、ホッとしています。

一昨日、突然 ブルースクリーンになったのですが、再起動したら正常に動きました。
でも、なんとなくイヤ〜な予感がしたので、念のため 一番最近のデータも保存したのですが、正解でした!ホッ

今日の夕方、再びブルースクリーンになってからは、もう どうやってもWindowsが起動せず、サポートに電話していろいろ調べた結果、Windowsの再インストールをしなければならないとのこと〜(*´Д`)=з
ってことは、またイチから セットアップのやり直し〜汗 ハァ〜

なんだか 年明け早々のアクシデント!先が思いやられます〜(-.-;)

こたまま by 携帯







2009/01/04 16:14:05|その他
新春 初公園♪・・・うんのツキ?

年末からずっと、気持の良い晴天が続いています
今日は久しぶりに少し雲の多い晴天?
それでも、風も無く穏やか

今日が年末年始最終の勤務ですが、
夜間なので 日中はフリー

せっかくなのでお昼前、しばらくぶりにこたろーと公園散歩へ

ちょっと油断していると、
すぐに余分なお肉を付けてしまうこたろー
なので、普通に歩くのではなく、さっささっさと早歩き〜

途中途中、スクールで習ったことを復習しつつ〜(*^^)v
が・・・ ん?忘れたっ 
やっぱりトシだからすぐに忘れる?ヤバイヤバイ

公園に着くと、人がいっぱい!
凧揚げしている親子連れや、子供とサッカーして遊ぶ家族で、
こたが走るスペースは無いかな?と思うほど〜

そう、今日は日曜日でした〜^^;
なんだか曜日感覚が無くなって、
平日気分で来てしまったので、ちょっと戸惑ってしまいました

でもちょっと経つと、何組か帰っていったので、
駐車場近くのエリアでボール遊びを始めました

こたろーもさすがに嬉しそうで、
ぴょんぴょん跳ねて走っています
とっても気持ち良くて、こたの嬉しそうな顔をみていると
私も楽しくて、一緒にルンルン走り回っていると、
足元がムニュ〜ッと、変な感じ。 えっ?と思って見ると、
靴底になにやら枯れ草まぶしになった柔らかいものが〜汗
キャッ うんPだーっ

なんでこんなど真ん中に〜っ!! マナー違反でしょ!
ひとりでブチブチ怒りながら始末しているそばで、
こたろーはキョトン??
何だかすっかりテンションの私〜

こたが、もっと遊んでぇ〜
目を輝かしてボールを持ってくるのですが、
また今度ねと、ここでボール遊び終了!ゴメンネ〜

新年初公園だったのに、
とんだ“うんのツキ”Dayになってしまいました〜(-_-;)

帰り道、何故だか こたろーはずう〜っと私を見上げながら、
とってもお利巧に歩いてくれました

落ち込んだママの気持ちが伝わったのかな〜

この次は、もっともっと遊んであげるからね!(^^)v







2009/01/03 23:44:54|その他
三が日もいろいろと・・・^^;
     今朝(3日)、日の出前の美しい空               ちょっと“お肉”がっ!・・・汗


お正月三が日なんぞ、アッという間  ほんとうにお正月気分を味わえるのは、
我が家の場合、元旦一日限りのような気がします^^;

年末年始の私の仕事も 今日でヤマを越し、明日夜の勤務を残すのみ
体調を崩してシフトに穴を開けないよう、毎年神経を遣うこの期間ですが、
今回も、なんとか無事に終わることが出来そうで、ホッとしています(*^^)v

毎年この期間、家族にはずいぶんと助けてもらっていますが、一番気にかかるのが こたろーのこと

出かける朝は時間が勝負で、起きてすぐ シートにおしっこさせてフードをあげるのが精一杯
あとは、こたぱぱに2回の散歩や日中の世話を頼んで行きます。

最低限のことはしてもらっても、やっぱり散歩時間は不足気味になってしまいます

心なしか、ちょっとま〜るくなってきた? 
“おなかナデナデしてぇ〜”と横たわる姿が、ぽってり→ぼて〜っ!ヽ(´O`; オイオイ

あともうちょっとしたら、また しっかり散歩に行こうね〜^_^;

ドッグスクールのトレーニングも、8日からまた始まります
たるんだおなかも引き締めて、せっかく覚えたことを忘れないようにしなきゃね!


昨夜のこと・・・仕事から帰ると、次男の突然の発熱報告(>_<)
次男も年末年始は休めない仕事なので、せめて薬はもらっておかなければと、急遽 夜間診療所へ!苦笑
2時間近く待って受診すると、なんと インフルエンザA型という診断!!ハァ〜(ーー;)
こたぱぱは予防接種しておらず、次男は只今、自分の部屋で“隔離生活”を送っています〜^^;


お正月早々、ツイテない息子です〜


※ 今朝(3日)、日の出前の空があまりに美しかったので、パチリッ







2009/01/01 21:14:46|その他
初詣♪

新しい年の始まり、元旦。

今日も、素晴らしいお天気になりました
風も無く穏やかで、外へ出るのも 億劫ではありません

仕事がら、ここ数年 元旦に休めたことはなかったのですが、
大晦日の昨晩が、勤務だったこともあって、
今年は久しぶりに元旦に休みをもらえました

暮れから来ている鎌倉のばあばと東京の長男、
次男とCちゃんも今日は休みで、
我が家は久しぶりに6人の大所帯

息子たちは起きて来るのもゆっくりで、
全員が揃ってお節を囲んだのは、お昼近くでした〜^^;

それでも、
みんなが顔を合わせて年始を祝うのは、何年ぶりでしょう
お屠蘇を頂き、お雑煮と 唯一私が作った『いり鶏』
注文したお節の三段重で、賑やかな時間を過ごしました
こたろーが仲間入りしたくて、
ヨダレ垂らしながらテーブルを凝視 (写真@)
視線が痛かった〜!苦笑

少し落ち着いてから、我々夫婦とばあばと3人で、
近くの神社へ初詣に出かけました (写真AB)
日頃 とても静かな神社ですが、
今日は参拝の人の列がズラーッと長〜く伸びて、大賑わい
お賽銭もたっぷりはずんで(ウソバッカリ〜笑)、
しっかり拝んで来ました

ごく普通の元旦の過ごし方ですが、
毎年仕事で 出来なかったことなので、
久しぶりにお正月らしい一日を過ごせて、
とても嬉しかったです

今日の日没もほんとうに綺麗で、
オレンジ色に染まった夕焼け空の上には、
月と金星が縦に並んで輝き、
中間には、大きな鳥が優雅に羽ばたいているような
素敵な雲が見られました〜

また明日からは、3日連続仕事の日々

新しい年の新しい毎日が始まります
仕事も遊ぶことも元気で頑張れる!
そんな一年にしたいと思います(^^♪