おとぼけコーギーこたちゃんROOM♡

縁あって我が家の一員となった ウェルシュ・コーギーこたろーの 実にまったりとした日々と、 そんな彼に振り回される こたままのドタバタ日記です。
 
2009/06/07 20:01:24|その他
総合公園散歩♪
やっとになった 気持ちの良い日曜日。

午前中 こたろーを連れて、総合公園へ お散歩に行って来ました
日なたは、“暑い”と感じる気候でしたが、総合公園は 樹木が多く、木陰がたくさんあるので
こたろーも ゆったり楽ちん散歩が出来ました

途中 8歳になるという、 ♀コーギーの“ひめちゃん”とお近づきに〜
なんだか、顔が似ているねー と ひめちゃんママが
こたもひめちゃんも、クンクン匂いを嗅ぎ合って、穏やかな交流となりました

陸上大会の個人競技が開催されていて、とても混雑していましたが、たくさん木陰を歩いて、
たくさんの方に ナデナデ♪してもらって、楽しいお散歩になりました(^・^)v







2009/06/07 0:54:34|その他
横須賀しょうぶ園♪

午前中は まだ、がそぼ降る中、
今日は、横須賀の『しょうぶ園』に行って来ました

仕事の無い週末は、ちょっと遠出しようと決めていたのに、
その週末は なぜかいつも (ーー;)

今日も どしようかと迷っていたのですが、
“菖蒲の花”なら かえって雨の中のほうが綺麗なのではと、
距離的にも近場の、横須賀行き決定!

渋滞も無く 到着してみれば、ほんとうに見事っ!!
見渡すかぎり一面、美しい“花菖蒲”が咲き誇っていました

こちらの『しょうぶ園』は、藤や紫陽花も とても見事なんです

雨の中 傘をさしながらも、しっとりとした美しさに、
心から癒されました(^・^)v

じっくり花菖蒲を観賞したあとは、
初めての『横須賀美術館』へ

常設の油彩や水彩、リトグラフを心ゆくまで鑑賞し、
『谷内六郎館』では、子供の夢や無邪気さに、
思わず笑みがこぼれる ほのぼのとした作品の数々に、
心が温まりました

この後、すぐ近くの 『観音崎灯台』へ。
最後の力を振り絞って? 灯台の上まで上がって来ました

大きなタンカーや客船が行き交う東京湾の眺めは、
普段 見慣れている相模湾とは またちょっと違う魅力

お天気には恵まれなかったけれど、
“ぶらり横須賀めぐり” たっぷり堪能できました







2009/06/03 12:31:17|その他
久しぶりの公園♪
今日は曇り〜  半袖では寒いくらい、冷んやりした空気。

足の調子も ずいぶん良くなってきたこたろー
朝の散歩は ほんとに久しぶりに、湘南海岸公園まで 歩いてきました

このくらいの気温は、わんこにとってはちょうど良いようで、珍しく テクテク順調な足取り

公園は 草も結構伸びていて、シロツメグサがいっぱい
とっても嬉しそうな こたろーの笑顔が撮れました

これから、こんなお散歩が 毎日出来るといいね〜(^・^)


我が家のベランダガーデンに、またお花が増えました
カラフルな“ケイトウ”と、しっとり可愛い“源平かずら”

楽しみな毎日です(^^)







2009/05/30 16:55:01|その他
摘み取り前に♪
午後から予報が出ていたのに、
なんだか空が明るいし、日中のわりに 涼しいので、
こたろーを連れて、馬入のお花畑へ行って来ました

今まで 何度も行っている所なのに、
ブログの方たちの記事で初めて知った
サンライフホテルのローズガーデン

色とりどりの薔薇が咲き誇っていて、
と〜っても綺麗!
庭園では、ウェディングパーティーが催されていました

こたろーも、広々とした河川敷を とってもよく歩きました

お花畑は、遠目にも 赤やピンクに美しく染まったポピー畑

明日は このポピーが、たくさんの人たちの手で摘み取られます

ちょっと残念だけど、また来年
綺麗な花を咲かせるためだものね

摘み取り前のポピー畑、
こたと一緒に いっぱい歩いてきました







2009/05/27 11:25:11|その他
久々のガーデニング♪

昨日の日中、久しぶりにガーデニングに勤しみました

ベランダの片隅に積まれた、空の植木鉢
早く 大好きなお花を入れたいと思いつつ、
月日の過ぎるのが早いことっ^^;

まず ○○ディで、我が家の鉢の大きさに合わせた花選び

先日 念願だった「紫陽花」2株は購入済みだったので、
一番大きなコンテナには 「ラベンダー」を3株、
中くらいの丸い鉢には 「マリーゴールド」を5株、
そしてお花用培養土と、「モンステラ」用に
観葉植物の土も購入

帰宅後即、作業にとりかかりました。
なにしろ ど素人なので、やり方は自己流
でも すったもんだしながらも、
暗くなる前にはすべて終了!

紫陽花が、ぎゅう詰め状態になってしまったのが、
ちょっと気がかりですが、
また様子を見て 分けてもいいかな^^;
室内置きの「モンステラ」も、やたら大きくなってしまったので、
大きめの鉢に植え替えしました。

そして今朝 
見違えるように 華やかになったベランダを眺めて
自己満足〜

太めのコーギーをベランダに放して、
ちょっと“ターシャ・ガーデン風”
早速 鉢を覗き込み、怪しい動きっ こらっ

もっともっと お花を増やしたいけれど、ちょっと我慢。
また 空の植木鉢の山にならないようにしなきゃ!(^_^;)


紫陽花・・・ハイドランジア・リトルパンチ
ラベンダー・・・フリンジド・ラベンダー   
だそうです(^・^)v