平塚がホームのクマとオサル

生まれた時から平塚で、なんとな〜く生きているクマと、そのクマと結婚してしまってから、遊び人として生きているオサルのブログ 1994年からベルマーレ平塚を見るようになり、1996年に初めて平塚競技場で生観戦。2000年よりシーズンチケットを嫁さんと二人分買うようになる。今は3席分買ってるけどね…
 
2025/03/08 18:01:47|その他
【速報】5節アウェイvsFC東京
くま


今日は忙しいので、ちょっとだけ

結果は0−0のドロー

湘南は、良く守った

相手のビッグチャンスを皆フカしてくれたので負けなかった!

まぁ、湘南もね…

今年の湘南は、雨に弱いかも…
  (踏ん張りが効かない感じがする)







2025/03/02 15:17:40|日々の出来事
【ゲーム】The Planet Crafter
くま


ひょんなことから『The Planet Crafter』を始めてしまいました。

ラジオで伊集院 光 氏が話しておりましてね。
  (『DEATH STRANDING』も伊集院氏のラジオを聞いて始めた…)
「んじゃ、やってみっかー」で始めたのですが


はまりまくり!!


demo版やって、面白くて製品版買っちまいました。

demo版始めたころは1980円だったのに買った時は2800円でした。
1日しか違わないんですがねぇ。う〜ん、ちょいと損した感じ…

おいちゃんのPCは非力なマシンなので
  (メモリだけは32GB積んでるけど
   グラボがオンボードの
   “Intel HD graphics 530”なもんで
   他は
   Windows10 pro、
   i5-6500
   500GBのSSD・・・
   う〜ん、。非力…)

USB-Cも付いていない頃のマシンでしてね…
  (後からボート追加しましたが)
これでも一応動きます。

砂煙なんかが画面全体に表示されると
動きがカクカクしてしまってねぇ
  (グラボが欲しい!!)

本当は、惑星をテラフォーミングして
ロケット作って惑星から脱出するってなゲームなんですが

う〜ん、コレクター気質のおいちゃんは
資源や道具を収集しまくっております。

すでにプレイ時間は150時間越えで…
  (さすが遊び人、1日8時間はやっってるかな)




で、買っちまいましたよ
グラフィックボード!

『MSI GeForce GTX 1650 4GB GDDR5』
勿論、中古ですがね
¥12,300円!

収入もないのに、何と罰当たりな買い物ですこと
  (先月の漫画購入が13,657円だったので、つい…
   先月はおいちゃんごのみの漫画が少なかったのか?)


まっ、数年前の入門機ですな

で、ゲームやってみたら
「あっ、こんな動きだったのか!」でしたよ

流石にヌルヌルとは言いませんが、普通に動きますな

これで当分、遊べますな







【速報】J1リーグ第4節アウェイvs横浜F・マリノス戦
くま


結果は、1−1のドローでした。

いやー中2日で、近場とはいってもアウェイ戦。

よく頑張った!

みんな、重そうで…
ホントに、今年の日程君は辛いスケジュールですなぁ

翔生は大丈夫なんかい?ベンチ外でしたよ
  (筋膜炎とか肉離れとか、いやな思いが頭をかすめます。
   早い復帰をお祈りしております。)

で、翔生の代わりにスタメン出場したのが凌君(16:根本 凌 選手)!

う〜ん、今一つ…
どこが悪いってことじゃないんだけど
やっぱり、翔生と比べてしまうと攻守で「イマイチ」になっちゃうんだよなぁ
もう少し(試合勘とでもいうのかなぁ)積み上げておかないとね

そんなわけで、ハーフタイムで交代となってしましました。
  (代わりに久継ね)

で、湘南はどうしても選手層の薄さがねぇ…
なんてったってルキアンが、「やらかし」でお休みだし、昌生はケガだし。
代わりにU−20帰りの久継とフェリッピがサブに入っておりました。

久継、体は大丈夫かい?
疲れ残ってないかい?

やっぱ、若いってすごいなぁ

その交代で入った久継ですが、やってくれました。

後半開始10分(55分)に
太陽のシュート! 相手GKがこれをこぼし、
  (まあ、横浜のDFがペナ内でコントロールミス
   これを太陽がゴール左隅へシュート!
   横浜GK、何とか触ってボールを左へ流したところ)

それを久継が左側から走り込んで押し込みゴール!

1−1ですわ


対する横浜F・マリノスですが
何だか、アンデルソン ロペスがイマイチでしたな

去年、あんなに怖かったのになぁ

しかし、やっぱり個人技は巧いやねぇ
あのドンピシャCK(右CK)に
ゴール左下へのヘディングシュート!
お見事でした。

観ていて『やられた―!!』でしたよ
あれは、GK取れんわ…


中3日の後の中2日で
マリノス相手にアウェイで勝ち点1


上出来でしょう!


次の試合は、1週間後の3月8日
またもやアウェイ東京FC戦です。

楽しみだなぁ







【速報??】3節ホームvs浦和戦  少々追加
甲羅熊(焼酎450cc)

  
行ってまいりました、ホームでの2戦目
J1リーグ第3戦 ホーム対浦和戦


2−1の勝利でした。


J1での開幕3連勝ですがね。
新しい歴史を作ってしまいました。

J2では開幕14連勝ってのを達成しておりますが(2014年ね)
J1では初ですな

いやー、今日も若ぇ衆が目立っておりました。
  (小野瀬選手も目立っておりましたがね)

中3日で、良くあそこまで動けたなぁ

が、正直な感想です。

翔生は、やはり疲れですかね、前半から足が攣っていたようです。
ハーフタイムで交代でした…
ホントに、ケガだけはしないでね

藤井 智也 選手、ホントに動き回っておりましたよ


前半は、完全に湘南ぺースでした。


しっかし、湘南はスピードを持って、相手を崩していくチームとなりました。

これからも頑張ってね
  (ダメだ、眠い…また明日)


以下追加分 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-------------------------------------------------
くま


昨日は、書いてる途中で寝てしまいました。

中3日…

若ェ衆が特に素晴らしですね、ホントによく走った!

湘南は、選手層が薄いので、
今回の試合も『どうなんだろか?、大丈夫なんだろか?』
と思っていたんですよ

根性論は嫌いですが、ホントによく走った
  (さすがに後半はね…)


若いって凄いなぁ

今回のスタメンの年齢です。
藤井26歳、大雅23歳、淳之介21歳、奥野君24歳、翔生23歳、章斗21歳、太陽22歳
上福元35歳、鈴木隊長31歳、ミンテ31歳、小野瀬31歳ですな。

今回のメンバーは25〜29歳が藤井君1人です。

ベンチ外なら、舘27歳、ヒカルド26歳、根本25歳、池田25歳、
永井29歳、幸太28歳がいるのですがねぇ…
  (舘、どうした! 
   ヒカルドと池田は、早く復帰してね! 根本君、もう少しだ!)







【速報】Jリーグ第2節アウェイvsC大阪戦
くま


2025年J1リーグ第2節の結果は

2−1の勝利です。

J1で開幕2連勝って、いつ以来なんだい…
多分、20世紀だよね。湘南じゃなくて平塚のころだね

感慨深いですなぁ

今日も、スピードスターたち(大雅、翔生、智也)が頑張っておりましたよ

でも今日は、章斗君でした。

章斗、2得点!

若ェ衆が躍動しておりますよ。

大雅は対するルーカス フェルナンデスを自由にさせなかったし
  (何度か抜かれてたけど、全部止められるわけじゃないしね。)

智也は、入団時「速いけど…守らない!」って言われてたけど
トンデモゴザイマセン。攻守にスプリントしておりましたよ

翔生は2発ポスト様に嫌われてしまいました。
でも章斗へのアシストが付きましたな

章斗は「ハットトリックか!?」だったのに、
VARで取り消しになっちゃって

残念!!

しっかし、セレッソに勝てたのは、デカいですな!

取られた1点ですが、セットプレーでドンピシャ!のヘディングゴールでした
キッカーはルーカス フェルナンデス選手
守ろDFの頭には届かず、ヘディングを決めた新藤 享佑 選手の頭にピッタリ!!

これは、マネしたいですねぇ

ここまで綺麗に決められると
「シャーない、次だ次!」って思いますもの

次節は26日の水曜日19:00。
対戦相手は浦和レッズ!


楽しみですなぁ〜